この記事では、2014年9月28日(日)に北斗市の八郎沼公園にて開催された「2014北斗市商工観光まつりin八郎沼」の様子を写真で紹介しています。
▼特産品などの販売多数
▼ステージショー
【寸評】地元の店舗・商店による特徴ある出店が多く、ありきたりなお祭りとは文字通りひと味違うフードを楽しむことができる。万が一、子どもたちが飲食やステージショーに飽きてしまっても、公園の中をいくらでも走り回ったり沼でザリガニを釣ったりできるので、家族で行ってもそれぞれに楽しい時間を過ごせるのではないだろうか。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【レビュー】話題の食材続々、「北海道・青森県食材見本市」 - 2018年4月25日
- 【レビュー】三國シェフも登壇「第7回世界料理学会 in HAKODATE」 - 2018年4月24日
- 【開花目前!】五稜郭のさくら状況(4月22日撮影) - 2018年4月23日