この記事では、2014年9月21日(日)に大門グリーンプラザにて開催された「第11回大門音楽祭」の様子を写真で紹介しています。函館市中心街まちづくり協議会主催で行われたこの屋外吹奏楽イベントには、凌雲中学校、宇賀の浦中学校、光成中学校、西中学校の市内4つの中学校の吹奏楽部と北海道教育大学函館校吹奏楽団の合わせて5団体が出演しました。
▼中学校4校合同演奏
▼北海道教育大学函館校吹奏楽団
【寸評】さわやかな秋空のもとで気軽に演奏を楽しめるイベント。座席はびっちり埋まっていて立ち見も結構あるが、函館の吹奏楽人口・吹奏楽ファン人口の多さから言うと、もう少し観客がいてもいいのかなという印象がある。
また、中学生による演奏から教育大生による演奏に切り替わる際に席を立った人が少なくなく、明らかに観客が減った。出演している中学生の家族が多く来場していたせいと思われるが、ちょっともったいないような。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/5/27~28】函館空港「ゆるふわ×にこにこマルシェ」 - 2023年5月26日
- 【2023/5/27】鹿部のおいしいを満喫「鹿部うまいもの祭り」(鹿部町) - 2023年5月25日
- 【2023/5/27~28】道内各地から参戦「北海道キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」(北斗市) - 2023年5月25日