この記事では、2014年9月14日(日)に函館市青年センターにて開催された「青年センターフェスティバル2014」の様子を写真で紹介しています。今年の青年センターフェスティバルでは、青年センターを利用する複数のサークルが作り上げたオリジナルラーメン「カレーラーメン」も登場しました。
▼ステージ
青年センターを練習場所・活動拠点としている11団体が次々と出演。
▼サークル展示・活動発表
ステージと同様、青年センターを練習場所・活動拠点としている11団体が成果物の展示や活動のPRなどを行った。
▼模擬店
模擬店も青年センター利用団体による出店。9団体が8つのお店を出した。
【寸評】主催者側(参加団体)に若い人が多いため、会場内に活気があふれている。イベントの構成も、来場者が各団体の姿や活動の一端に触れることができる良い機会になっているようだ。中でも、調理室を活かしたラーメン販売は良い取り組みだったのでは。青フェスシアターも、短い上演時間で劇団のポテンシャルの高さを十分に感じさせることができる良企画。子供が楽しめるブースも多く、非常にバランスの取れたイベントになっている。
▼おまけ
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/5/27~28】函館空港「ゆるふわ×にこにこマルシェ」 - 2023年5月26日
- 【2023/5/27】鹿部のおいしいを満喫「鹿部うまいもの祭り」(鹿部町) - 2023年5月25日
- 【2023/5/27~28】道内各地から参戦「北海道キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」(北斗市) - 2023年5月25日