※写真はイメージです
イベント名/新幹線ドミノ大会
開催日時/2014年9月17日(水)15:00開場、17:00セレモニー開始
会場/北斗市総合体育館(北斗市押上1丁目3-1)
イベント内容/函館・青森・弘前の大学生33名が、北海道新幹線新駅ができる北斗市に集結。青函トンネルの長さ(全長53,850m)にちなみ、5万3,850個のドミノを使用した「新幹線ドミノ」にチャレンジする。ドミノの仕掛けや絵柄は、北海道新幹線や青函両地域の魅力をテーマに学生たちが考案したもの。
教育大函館校吹奏楽団による演奏、未来大「Dance.sarfy」のチアダンス、MCによる実況中継で会場を盛り上げる。子どもたちが楽しめるドミノ体験コーナーも併設。一般観覧可。
※共同通信PRワイヤーに詳細あり。こちら
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【フォトレポ】お薦めベスト3発表「道南ワインマーケット」2023/3/26まで - 2023年3月25日
- 【2023/3/25~26】今週末の「その他お出かけ情報」 - 2023年3月24日
- 【2023/3/26】鹿部の海産物を食べる・買う「しかべ間歇泉わくわくサンデー」(鹿部町) - 2023年3月24日