この記事では、2015年1月1日に函館国際ホテルで開催されたお正月イベントの様子を写真で紹介しています。1階ロビーなどで開催されたこのイベントでは、獅子舞や餅つき、おしるこの振る舞いなどが行われました。
【寸評】会場の飾りつけや和服姿のスタッフなど、お正月気分を感じさせる演出が良かった。「ひのき屋」の皆さんはこの日、これが3本目(3会場目)の獅子舞の披露と聞いたが、疲れを感じさせぬサービス精神満点の演舞で来場者を楽しませてくれた。写真は掲載しなかったが、福笑いや紙相撲などの昔のお正月の遊びのコーナーもあり、子どもたちに大いに利用されていた。このイベント自体はホテルの売り上げにほとんど結びつかないと思うが、お正月を実感できる貴重な機会を宿泊客や地元住民に提供してくれる国際ホテルの姿勢を評価したい。
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 2023年12月2日(土)~3日(日)の函館イベント情報まとめ - 2023年12月1日
- 【2023/12/1~25】キッチンカーが入れ替わりで出店「HOT CHRISTMAS MARCHE(ホットクリスマスマルシェ)」 - 2023年12月1日
- 【2023/12/1~25】今年はプロジェクションマッピング初登場「はこだてクリスマスファンタジー」 - 2023年12月1日