イベント名/大沼函館雪と氷の祭典2015
開催日/2015年2月7日(土)・8日(日)
会場/大沼公園広場、流山温泉ほか
イベント内容/大沼の氷で作った全長約20mのすべり台をはじめ、氷像・雪像の展示などで北海道らしい冬を体感できるイベント。今年は大沼の氷でできたイグルーのカフェ&バーも出現。自分で氷を削りグラスを作る体験(500円)や、大沼の白銀の世界をガイドと一緒に歩くスノーシュー体験(1000円)ができる。
大沼公園広場から車で約10分の流山温泉会場では、スノーラフティング、そりゲレンデ、馬とのふれあい体験などができる。
公式情報はこちら (まるごと大沼)
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【写真集】第53回 箱館五稜郭祭 2022/5/21・22 - 2022年5月23日
- 【フォトレポ】充実の内容「笑(えみ)de ゆマルシェ」 2022/5/21・22 - 2022年5月22日
- 【2022/5/21~22】5月21日(土)~22日(日)の函館イベント情報 - 2022年5月20日