2015函館港まつりパレード1日目写真集(後編) この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます イベントレビュー 2015.08.032015.08.10 2015年8月2日(日)に開催された、開港156周年記念函館港まつり「ワッショイはこだて」パレード十字街・松風コースの写真集(後編)です。前編はこちら。 ▼「サマーカーニバル」に新幹線はやぶさPR連合隊が登場! 北海道新幹線応援ソングを歌う『木下さんと愛と哀しみの黒汁楽団』が山車の上から一団を先導 五稜郭公園に出没するご当地キャラ「ごっしー」も軽快に踊る 白タイツとH5系のかぶり物で活躍している「函館はやぶさPR隊」の皆さんも10両編成で登場 これはかなりの力作!?H5系の先頭車がみこしに! 新幹線H5系カラーの函館バスも隊列に加わって行進 電光表示には応援ソングの歌詞が表示されていた ▼第2部「サマーカーニバル」 ▼迫力の青森ねぶたが登場 この日のために青森市から贈られたねぶた1基がパレードに登場。馬で津軽海峡を渡る源義経の姿を題材にしている たくさんの鈴がコロコロと涼やかな音色を立てるハネトたちがねぶたの前を行く ねぶた囃子の皆さん ▼函館いか踊り