▼このほか、ものづくり集団「モノクラ」の皆さんによる様々なものづくり体験のブースが出展された。こちらは小瓶の中に浜辺を再現するアート


▼イカやクジラなど、海の生き物の形のアクセサリー作り


▼海を表現したキャンドル作り体験



▼レザークラフト体験



▼サンキャッチャー作り

▼似顔絵コーナー

▼木のスプーンに電熱ペンで字や絵を描く体験


▼キッズネイルコーナー


▼風鈴絵付け体験


▼パステルアート


▼ガラスの表面を削って字や絵を描く体験

▼イカゲソを使用した「モノクラ名物モノクラまん」

▼大きめの生地の中にたっぷりと具が入っていて、1個で満足できる。イカゲソの具はしっかりと味が付いていて、滑らかな食感


【寸評】海にかかわる体験プログラムがより多かった24日は参加していないので、23日の内容だけしかわからないが、ものづくり体験は工夫が凝らされていて良かったと思う。魚拓作り・砂の観察・プランクトン作りのどれも興味深く、子どもたちを楽しませつつ、自然な形で海についての興味や関心を持たせる内容だった。
イベントの内容も年々充実しており、今後の工夫や発展にも期待したい。


