イベント名/第51回大沼函館雪と氷の祭典
開催日/2017年2月4日(土)・5日(日) 両日とも9:00~
会場/大沼公園広場
イベント内容/大沼の氷で作った全長約20mのすべり台をはじめ、ミニ雪像コンクール、アイスカービング展示などで北海道らしい冬を体感できるイベント。
今年は七飯町の姉妹都市・香川県三木町の「讃岐うどん」を両日とも11:00から各日300食限定発売。その他、おでん・やきとりなどの露店販売も。
4日(土)13:00からは北大水産学部「ほくすいブラス」演奏。同17:00からはワックスキャンドル点灯。
【公式情報】第51回大沼函館雪と氷の祭典
The following two tabs change content below.
佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。
最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【フォトレポ】新商品に注目!「弘前の味 弘前の技」1/19まで - 2025年1月13日
- 【2025/1/13~25】ぱんの店ひだまりにかわいい作品が集結「シマエナガ大集合」 - 2025年1月10日
- 【2025/1/13】道南エゾ鹿グルメ「ハコダテハンターズマルシェ in シエスタハコダテ」 - 2025年1月10日