【写真集】2017/7/15 第16回トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ・イン・北海道

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベントレビュー

3日間で約800kmを走破するクラシックカー・ラリー「第16回トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ・イン・北海道」が2017年7月15日(土)に函館からスタートしました。

これは、1988年までに生産された国内外のスポーツタイプの車両のみが参加できる公道ラリー。早さを競うわけではなく、決められた区間を指定された時間で通過する競技です。今回は函館蔦屋書店駐車場がラリーのスタート地点となりました。一部ですがその様子をご紹介します。

▼参加車両の数々

▼蔦屋書店駐車場にずらりと並んだクラシックカー





▼錆びた車があると思ったら、錆びたように塗装をしている車だった


▼11:30にレーススタート

▼フラッグの合図とともに1台ずつスタート

▼駐車場に設けられたコースを1周してからゲートをくぐり、公道へと出て行く


▼前の車が完全に走り去ってからスタートするため、約3分おきに1台スタートする感じで、かなりゆっくり進行する





▼こちらは世界に1台しか現存しない車両。1960年の「ル・マン」でクラス優勝した「アルファ・ロメオ・コンレロ」



残念ながらここまでで次の現場に行く時間となり、最後まで見届けることができませんでした。どの車両も無事完走できますように!

開催概要▼
https://hakodate-event.com/2017/06/post-14517/

タイトルとURLをコピーしました