【2017/9/7~9】平成29年湯倉神社例大祭

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報

イベント名/平成29年湯倉神社例大祭

開催期間/2017年9月7日(木)~9日(土)

会場/湯倉神社(函館市湯川町2丁目28-1)

イベント内容/湯の川温泉発祥の地である湯倉神社のお祭り。7日と8日は本殿で松前神楽・浦安の舞の奉奏があり、8日は神輿渡御も行われる。
9日はピエロのパフォーマンスやミュージシャンのライブ、奴行列など。露店は3日間通して出店。詳細下記。

▼祭事日程

7日(木)
18:00 宵宮祭(本殿で松前神楽・浦安の舞)
18:30 カラオケ大会予選

8日(金)
8:30 発輿祭
9:00~16:00 神輿渡御
18:30 本祭(本殿で松前神楽・浦安の舞) 終了後、餅撒き
18:30 カラオケ大会決勝

9日(土)
13:00 直会祭
16:00 コメディーパフォーマンス(ピエロのぐっち) 終了後、福餅宝撒き
18:00 コメディーパフォーマンス(ピエロのぐっち)
19:00 湯倉の杜ライブ(moka)
19:00 夜神輿宮出し(発輿場所 駒場町ごとう内科胃腸科前)
20:15 郷土伝統文化 奴行列
20:30 夜神輿宮入り
20:45 福餅宝撒き


【公式情報】湯倉神社