【フォトレポ・動画あり】第011回はこだて国際民俗芸術祭 2018/8/7・8

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベントレビュー

第11回目を迎えた「はこだて国際民俗芸術祭」の3日目と4日目の様子をご紹介します。元町公園をメイン会場に、世界各国や国内各地から函館を訪れたアーティストが民俗舞踊や音楽、パフォーマンスなどを繰り広げる屋外ライブイベントです。

▼開催概要
https://hakodate-event.com/2018/07/post-19392/

▼台湾「出力舞集文化教育工作坊」

▼ロシア「キタリク」

口琴を鳴らしながら動物の鳴き声を真似する、すごい技を披露

▼シンガポール「フレーム・オブ・ザ・フォレスト」

▼チョイスちゃん

とにかく愉快なトリオ。ユーモアたっぷりな曲が多いが、演奏は本格的


▼フタリズム

▼キッコリーズ

ミュージックソー(のこぎり)で、透き通ったきれいな音を奏でる

▼ジョンジョンフェスティバル

アイルランドやスコットランドなどの音楽を演奏。かなりノれる


▼コロリダス

楽しい曲が多く、観客をノセるのもかなり上手。最後には観客全員が大合唱するほどのノリに

▼動画

3日目と4日目の様子を約4分間の動画にまとめました。

▼初日のフォトレポもどうぞ
https://hakodate-event.com/2018/08/post-19700/

はこだて国際民俗芸術祭メイン会場の元町公園会場は、入場パスが必要です。当日有効なワンデイパスは平日1,000円、最終日の11日(土)は2,000円です。当日会場入口で購入できます。高校生以下には、当日限り有効の無料パス「げんきパス」が入場時に配布されます。

はこだて国際民俗芸術祭公式サイト