スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
【イベント評】函館の坂道をウォータースライダーにしようとの発想と実行力が素晴らしいのはもちろんだが、来場者の誘導や安全への配慮など、運営体制も非常にスムーズで素晴らしい。そのすべてが青年会議所のメンバーと学生さんのボランティアによって行われており、志の高いイベントだと感じる。場内アナウンスで現在の状況を随時知らせるのも親切。滑る間隔も昨年に比べて明らかに早くなっており、安全を第一にしつつできる限り行列を短くしようという改善の跡が見られる。
函館らしい、函館ならではの夏のイベントとして、名物になるまで続けてほしい。
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2022/8/21】森町の産品がそろう「三業まつり」(森町) - 2022年8月18日
- 【2022/8/20~21】こだわりの生産者が集まる「にこにこ○しぇ(マルシェ)」 - 2022年8月18日
- 【2022/8/20~21】函館・近郊の農産物が大集結「ノウフクマルシェ」 - 2022年8月18日