【フォトレポ】紅葉が始まった大沼で仮装コンテスト 2019/10/20

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベントレビュー

2019年10月18日(金)~20日(日)開催の「第8回大沼ハロウィンナイト」。最終日の日曜だけは日中に仮装コンテストなどがあるとのことで、午前中に駆け足で2つ函館市内のイベントに行ってから、お昼頃に大沼へ行ってきました。

大沼ハロウィンナイトの開催概要はこちら▼
https://hakodate-event.com/2019/09/post-24698/
ランタン点灯と花火の様子はこちら▼
https://hakodate-event.com/2019/10/post-25184/

仮装コンテスト開始までにはまだ時間があったため、軽く大沼を散策。


夜も雰囲気ありましたが、青空の大沼公園広場にカボチャが並ぶ風景もなかなか見栄えがします


まだまだ紅葉の見頃には早いものの、少しずつ木々が色付いてきました


カエデはすでにまばゆいくらいに赤く染まっています


何にもしないでぼーっと見ていられる平和な景色。景勝地としての大沼の魅力をあらためて実感
スポンサーリンク


▼いよいよ仮装コンテスト

そうこうしているうちに仮装コンテストの開始時刻に。エントリーした参加者が広場に集まります

主催者からのあいさつと説明に続いて、仮装パレードがスタート。ベビーカーに乗った赤ちゃんからかなりの大人まで、幅広い年代の参加があったようです

せっかくなので、ごく一部の参加者さまを撮影させていただきました


▲「スパイダーマン:スパイダーバース」


▲「スーサイド・スクワット」のハーレイ・クイン


▲誰もが知ってる「亀仙人」。後ろから見ると……


スポンサーリンク