【フォトレポ】映えるスポットとして人気が出そうな「函館湯の川 冬の灯り」

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベントレビュー

湯の川温泉街にイルミネーションを灯すイベント「函館湯の川 冬の灯り」が2019年11月30日(土)より点灯を開始しました。

【2019/11/30~2020/2/29】函館湯の川 冬の灯り
湯の川温泉街をイルミネーションや灯篭でライトアップ。足湯もライトアップし、「和とモダン」を融合した光の空間をつくり出す。2020年2月15日(土)と19日(日)に限り、湯の川エリアならではのグルメやスイーツを満喫しながら温泉を巡るまちあるき...

初日は工藤市長や函館湯の川温泉旅館協同組合の金道理事長らによる点灯式を実施。



足湯の周囲にイルミネーションが灯り、温かみのある雰囲気に。


イカール星人と、湯の川温泉のキャラクター「ちかつまる」もお祝いに駆け付けました。


「函館湯の川 冬の灯り」のイルミネーションの特徴は、円柱型の灯篭。日本の伝統的な文様などをモチーフにしたイラストが描かれており、全部で10種類あるとのこと。湯の川温泉街の各所に立てられています。


足湯の中にも電飾があり、お湯の色が次々に変化。背景にイルミネーションがあるので、SNS映えする自撮りスポットとして旅行客に喜ばれそう。

足湯のほか、湯の川温泉街を流れる「鮫川」のフェンス沿いにもイルミネーションが設置されました。

点灯時間は期間は日没から22:00まで、点灯期間は2020年2月29日(土)まで。