▼イベント名
第54回大沼函館雪と氷の祭典
▼開催日時
2020年2月8日(土)・9日(日) 両日9:00スタート、一部夜間照明あり
▼会場
七飯町大沼国定公園広場
▼駐車場
公園隣接地に有料駐車場複数あり。普通乗用車1回400円。
▼イベント内容
大沼の氷で作った全長約20mのすべり台をはじめ、ミニ雪像コンクール、アイスカービング展示などで冬を体感するイベント。8日17:00からは「シーニックdeナイト」のワックスキャンドル点灯を行う。
▼昨年の様子
2019年2月9日(土)・10日(日)開催の「第53回大沼函館雪と氷の祭典」に足を運んできました。ある程度の数の雪像が見られるイベントは函館...
【リンク】
第54回大沼函館雪と氷の祭典 (七飯大沼国際観光コンベンション協会)
2月のイベント一覧はこちら |
スポンサーリンク
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/10/14~15】多彩なステージと道南の食「黒船サーカス2023」 - 2023年10月1日
- 【2023/10/14~15】11店舗のコーヒー飲み比べ「はこだてコーヒーフェスティバル」 - 2023年10月1日
- 【2023/10/14】朝どり野菜格安販売、道南食材のフードも「第11回食と環境まつり」 - 2023年10月1日