【2021/10/22~24】大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ (七飯町)

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報
▼イベント名

大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ 

▼開催日時

2021年10月22日(金)~24日(日) 両日とも10:00~

※小雨決行

▼会場

大沼公園広場

▼駐車場

あり 

▼イベント内容

大沼公園広場に約200個のカボチャのランタンを展示し、17:00~20:00に点灯。同時に、大沼に浮かぶ島々もライトアップする。夕方頃からYOSAKOIソーランのパフォーマンス。

遊覧船に乗って紅葉のライトアップを楽しむクルーズ船も運航。事前予約可。詳細は大沼合同遊船の告知ページで。

3日間とも、日中も有名チームによるYOSAKOIソーランの演舞あり。22日と23日は北海道大学「縁」、24日は平岸天神、新琴似天舞龍神などが出演。

土日は、11:00から野菜の詰め放題を開催(参加無料)。参加は1家族1人のみで、なくなり次第終了。13:00からは、両日100人限定でお米1kgを無料配布する。

事前申込制のカボチャのランタン作り体験も土日のみ開催。両日10:00~、各10組限定。予約必須、申し込みは0138-85-8455。1組2,000円。ハロウィン用カボチャの販売も行う。

これに合わせ、JR北海道「海の恵み号」を函館駅から鹿部経由で大沼公園駅まで貸切運行し、紅葉ライトアップクルーズに乗船するツアーも催行。詳細はクラブツーリズムのツアー申込ページで。

▼フライヤー 

【リンク】

『第10回 大沼ライトアップクルーズ船とハロウィンナイトのご案内』 (大沼合同遊船)

【同じ週末のイベント】

https://hakodate-event.com/2021/10/post-29550/


【2021/10/23・24】ポールスター道南応援まつり
渡島・檜山管内から13市町の事業者などが集まり、食産品を販売するイベント。人気のキッチンカー「てつまる」も出店。

【2021/10/23・24】あぐりへい屋「獲れたて!秋の味覚ミニマルシェ」(北斗市)
秋のとれたて野菜・果物・新米をお得な価格で販売。北斗産のトマトを使った堂島ロール・シュークリームの特別価格での販売や、新米を使ったご飯もの・惣菜の販売などを行う。

【2021/10/16~26】第46回私の手づくりまつり
アクセサリーや小物、着物リメイク作品、工芸品、手芸品などさまざまな手づくり作品を展示販売するイベント。第1部28店舗、第2部22店舗が出店。一部店舗は体験会も実施する。

【2021/10/13~25】第131回全国うまいもの大会
全国各地の伝統の味や各店の人気商品が集まる「食」の催事。19日までの前半・20日以降の後半で一部出店者が入れ替わる。

【2021/10/16~11/7】香雪園ライトアップ「はこだてMOMI-Gフェスタ」
北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」の紅葉シーズンに合わせ、カエデ並木を中心に夜間のライトアップを行う。

https://hakodate-event.com/2021/10/post-29542/

10月のイベント一覧はこちら

スポンサーリンク


▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました