【2022/4/27~5/1】せせらぎ温泉「せせらぎフードフェス」(北斗市)

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報(事前情報)
▼イベント名

せせらぎフードフェス

▼開催期間

2022年4月27日(水)~5月1日(日)

▼会場

北斗市健康センターせせらぎ温泉 玄関前

▼駐車場

せせらぎ温泉駐車場を利用

▼イベント内容

魚介類・野菜、パン、クレープ、たこやきなどのお店が日替わりで出店。

▼出店スケジュール

4月27日(水)13:30~ 福田海産(魚介類)、野菜移動販売

4月28日(木)10:00~ 福田海産、野菜移動販売

4月29日(金)13:30~ つきのうさぎ(パン)、Lupinasu(クレープ等)、福田海産、野菜移動販売

4月30日(土)10:00~ ひとふね(たこ焼き)、Lupinasu、つきのうさぎ、福田海産、野菜移動販売

5月1日(日)10:00~ バルゴン(クレープ)、3104-R(アイス等)、ひとふね、つきのうさぎ、野菜移動販売

◎せせらぎ温泉では4月28日(木)~5月8日、桜を見ながら花見ができる「せせらぎ花見風呂」を実施しています。詳細は北斗市公式情報へ。

▼フライヤー

◆連休期間中のその他のイベント

https://hakodate-event.com/2022/04/post-30190/


【2022/4/29】北斗陣屋桜まつり(北斗市)
桜名所のひとつである松前藩戸切地陣屋跡で、市内の飲食店・事業者による飲食物の販売や吹奏楽のステージなどを行うイベント。

【2022/4/29・30】北海道キッチンカーフェスティバル IN 新函館北斗駅(北斗市)
道内各地から合わせて11台のキッチンカーが集まるフードイベント。

【2022/4/29~5/8】金森洋物館「函館モノクラフトマーケット」
函館地域でモノづくりを行うクラフトマンたちが集まり、モノづくりの楽しさを伝える体験型マーケット。さまざまな体験や癒やし、雑貨販売など毎日11店舗が出店。

【2022/4/28~5/8】BAYはこだて「刑務所作業製品展示即売会」
函館少年刑務所で作られている「マル獄」布製品をはじめ、各地の刑務所で作られている木製品・鉄製品などを展示・販売。

【2022/4/29~5/8】金森ホール「日光さる軍団 函館特別公演」
日光さる軍団「MIKA&YOU」による大道芸公演。入場無料、投げ銭制。

【2022/4/29~5/8】BAYはこだて「函館のおいしいもの@かねもり」
昔ながらの製法を守る伝統の味や、地元の素材にこだわって作られた優しい味など、さまざまな「おいしいもの」を集めた物販。

【2022/4/29~5/8】どうなんJOMON発見! in 金森赤レンガ倉庫
縄文の魅力を紹介するPRパネル初公開、渡島11市町の特徴を取り入れた「ご当地カックー」パネル集合、まが玉作りなどのワークショップ、カックーグッズ販売など。

【2022/4/29~5/5】キャンプ祭(七飯町)
菓子類、コーヒー、ハンドメイドなどのショップが最大1日3店舗出店。5月3日(火)と4日(水)は音楽イベントもあり(13:00~16:00頃)。キャンプ場宿泊者以外も自由に立ち寄り可。

【2022/4/29~5/4】ポールスターショッピングセンターのイベント
「あさひや」による子ども縁日、恐竜の登場、ARバトル体験、化石発掘体験などの催し・体験を日替わりで実施。

【2022/4/29~5/8】第73回もりまち桜まつり(森町)
お花見屋台の出店やステージイベント、夜間のライトアップ(日没~21:00)を行うイベント。

【2022/5/3】江差いにしえ春市2022(江差町)
姥神大神宮前の広場にテントやキッチンカーなどが出店し、飲食物を販売する(テイクアウト販売、会場での飲食禁止)。

【2022/5/5】第2回おこちゃまつり
フード、おもちゃ&くじ、雑貨や体験などのショップが出店。地元のパフォーマーによるステージも。

【2022/4/29~5/1】おいしい食卓フェア
北海道産を使った創作海苔弁当、焼き芋あんぱん、南茅部の真昆布を使った液体だし、紀州小粒南高梅、八雲漬物研究グループによる漬物を販売。いずれも数量限定。

https://hakodate-event.com/2022/04/post-30304/


※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。

タイトルとURLをコピーしました