函館公園の露店について検索する方が多いようなので、あらためて書いておきます。
2022年の函館公園の露店は、5月8日(日)までの営業です。
場所:噴水のある広場(現在噴水は出ていません)
時間:10:00~19:00 ※現地には10:00~18:45と記載されています
出店数:約30軒
概要:噴水を取り囲むように露店が円形に設置されており、入口と出口が1カ所ずつ設けられています。入場の際は手指の消毒と検温を行います。
飲食について:露店ゾーンの中に座るなどして飲食できます。露店ゾーンの中で食べなければならない規定はなく、持ち帰ったり園内の他の場所で食べたりしてもかまいません。
ただし、「食べ歩き」「飲酒」「宴会」は禁止とされています。
持ち込みしたおにぎりやお菓子を家族で食べる、水分をとるなど、宴会に該当しない小規模な飲食は禁止されていません。
函館市公式情報「花見期間中の函館公園・五稜郭公園の利用についてのお知らせ」
The following two tabs change content below.

佐々木康弘
ライター、時々カメラマン。物を書いたり写真を撮ったり、それらを編集したりすることを仕事にしています。函館市内と近郊で、年間100件ほどのイベントに足を運んでいます。編集企画室インサイド代表。

最新記事 by 佐々木康弘 (全て見る)
- 【2023/5/27~28】函館空港「ゆるふわ×にこにこマルシェ」 - 2023年5月26日
- 【2023/5/27】鹿部のおいしいを満喫「鹿部うまいもの祭り」(鹿部町) - 2023年5月25日
- 【2023/5/27~28】道内各地から参戦「北海道キッチンカーフェスティバルin新函館北斗駅」(北斗市) - 2023年5月25日