【2022/5/21・22】第53回 箱館五稜郭祭

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報
▼イベント名

第53回 箱館五稜郭祭

▼開催日

2022年5月21日(土)・22日(日)

▼会場

函館市芸術ホール、行啓通、五稜郭内ほか

▼駐車場

周辺の有料駐車場を利用

▼イベント内容

戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争の歴史をしのぶイベント。

1日目は土方歳三最期の地の碑や碧血碑などを巡る碑前祭で幕を開け、午後からは演技やなりきり度などを競う「土方歳三コンテスト全国大会」を開催。

2日目は箱館戦争の新政府軍(官軍)と幕府脱走軍(旧幕府軍)の各部隊の衣装をまとった市民が市中を行進する「維新行列」を開催。維新行列の前には、各学校の吹奏楽部や吹奏楽団体などが行進する音楽パレードを行う。行啓通(シエスタハコダテ付近からジンギスカン大黒屋付近)では両軍が左右に分かれ、戦闘パフォーマンスを行う。

その後五稜郭内でも戦闘パフォーマンスと開城セレモニーを行う。

▼スケジュール

▼前回(2019年)2日目の写真

▼前回(2019年)1日目の様子
https://hakodate-event.com/2019/05/post-22473/

▼リーフレット

【リンク】

箱館五稜郭祭


※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします

タイトルとURLをコピーしました