【2022/8/5~7】多彩な音楽とパフォーマンス「第015回はこだて国際民俗芸術祭」 | 函館イベント情報局

【2022/8/5~7】多彩な音楽とパフォーマンス「第015回はこだて国際民俗芸術祭」

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報
▼イベント名

第015回はこだて国際民俗芸術祭

▼開催期間

2022年8月5日(金)~7日(日)

▼会場

函館市元町公園、ペリー広場

▼駐車場

周辺有料駐車場を利用

※非常に少ないため、公共交通機関の利用推奨

▼イベント内容

函館港を見下ろす函館の元町公園をメイン会場に、世界各国のさまざまな音楽とダンス(民族舞踊など)、を繰り広げる屋外ライブイベント。

今年はコロナ禍のため、日本で活動する海外出身のアーティストや日本人アーティストが中心となるが、海外からも1組(リトアニアのフォーク・ロックバンド)が来日して出演する。会場内各所ではさまざまなパフォーマーが芸を繰り広げる。

タイムテーブルは公式サイトで。アーティスト一覧も公式サイトで。

世界の料理や雑貨が集結する露店型フードコート「もぐもぐフェスティバル」も同時開催。

▼2019年の様子はこちら
https://hakodate-event.com/2019/08/post-24013/

天候不順が予想されているため、荒天による内容の変更や中止などの可能性があります。正確な開催情報は主催者にお問い合わせください。

入場料など/元町公園会場は有料の「パス」が必要(高校生以下は無料)。当日有効の「ワンデイパス」は2,000円。3日間通しで使える「市民スポンサーパス」は5,000円。市民スポンサーパスは、全国のローソンチケット(Lコード11500)と、まちづくりセンター内のカフェ「ドリップドロップ」で販売。

▼ポスター

【リンク】

はこだて国際民俗芸術祭公式サイト

はこだて国際民俗芸術祭Facebook

はこだて国際民俗芸術祭Twitter

8月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

▼函館イベント情報局は、ローカルニュースサイト「函館経済新聞」を運営しています。

新店舗情報、企業様からの新製品情報、主催者様からのイベント情報などのご提供をお待ちしています。費用は一切不要です。函館経済新聞に掲載した記事は、同時にYahoo!ニュースにも配信されます。
情報提供は函館経済新聞の専用フォームからお願いします。