【2024/8/3~4】大沼でバイク試乗会イベント「2024 ONUMA BIKERIDE CAMP」(七飯町)

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報
イベント名

2024 ONUMA BIKERIDE CAMP

開催日時

2024年8月3日(土)~4日(日) 両日10:00~17:00 

会場

ユーカラパーキング

七飯町大沼町206

イベント内容

函館マジマ主催のバイクイベント。1日1,000円の参加費で、12メーカーの最新バイクを1周15㎞の大沼湖畔で試乗できる。

フードや体験などのブース出店もあり。

フライヤー

【リンク】

Bikejin記事

開催日が近いイベント

https://hakodate-event.com/2024/07/post-38028/


【2024/8/1~5】太陽パーキングでビアガーデン&ステージ「TAIYO祭」
飲食店などが出店する屋台と各種ステージで盛り上がる夏祭りイベント。

【2024/8/1~5】ビアパークとライブ「大門の祭り」
函館港まつりに合わせ、ビールやフードを販売する「ビアパーク」を5日間開催。1日から4日はライブを上演。

【2024/8/1~3】演奏を聞きながらビアガーデン「十字街商盛会の港まつり」
十字街商盛会の主催による、恒例の函館港まつり協賛イベント。飲食物販売と地元ミュージシャンによるステージなどを行う。

【2024/8/3】ベルクラシック函館駐車場で「ふれあいフェスタ」
異業種交流会「Hakodate Business Owner's Club」主催のイベント。キッチンカーや出店による販売とステージイベントを行う。

【2024/8/3】日中もイベントあり「木彫り熊100周年記念事業花火大会」(八雲町)
北海道木彫り熊発祥100周年記念として、約1,000発の花火を打ち上げる。日中は、町内の飲食や物産の販売とステージを実施。

【2024/8/3~4】音楽隊演奏・装備品展示も「掃海母艦うらが一般公開」
海上自衛隊の掃海母艦「うらが」を一般公開。岸壁にも陸上自衛隊・航空自衛隊の装備品を展示。

【2024/8/3~4】七飯・森・鹿部の物産「かんこまマルシェin函館空港」
北海道駒ヶ岳を囲む七飯町・森町・鹿部町の3町からなる「環駒ヶ岳エリア」の海の幸・山の幸を販売するイベント。

【2024/8/3~13】大人気の紙モノ文具大集結「はこだて文具の博覧会mini」
人気の紙モノクリエイターやメーカー、34店舗が集結する「紙モノ文具」のマーケット。

【2024/8/4】海で遊ぶ一日「元和台マリンフェスティバル」(乙部町)
1チーム4人でイカダをこぐ「ダッタン漂流記レース」、地元バンドによるライブ、小学生未満対象の「ちびっこ縁日」、親子すいか割り大会、水上ゴザ走り体験、ビーチフラッグ大会、ウニ・ホタテの手づかみ体験、景品入り餅まきといったさまざまな遊びや体験で海を楽しむ一日。

【2024/8/5~11】多彩な音楽とパフォーマンス「第017回はこだて国際民俗芸術祭」
函館港を見下ろす函館の元町公園をメイン会場に、世界各国から訪れたアーティストがさまざまな音楽やパフォーマンスなどを繰り広げる屋外ライブイベント。世界の料理や雑貨などを販売する店が49ブース出店する露店型フードコート「もぐもぐフェスティバル」も同時開催。

https://hakodate-event.com/2024/07/post-37946/

8月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

タイトルとURLをコピーしました