【2024/10/5~6】「五稜郭まちなかフェスティバル」まちなかキッズパーク&まちなか大道芸開催日

この度、サイトのデザインを改善し、今後より快適にご利用いただけるよう変更を行いました。その影響で、過去の記事が見えにくくなっている場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます
イベント情報(事前情報)
イベント名

まちなかキッズパーク、まちなか大道芸

※10月1日~31日開催「五稜郭まちなかフェスティバル」のイベントの一環です

開催日時

まちなかキッズパーク

2024年10月5日(土)、6日(日) 両日10:00~16:00

まちなか大道芸

2024年10月5日(土)、6日(日) 両日16:00~18:00

会場

まちなかキッズパーク

本町児童公園 函館市本町22-5

まちなか大道芸

シエスタハコダテ スターバックス前

駐車場

周辺の有料駐車場利用

イベント内容

五稜郭エリアを会場に、1カ月間にわたってさまざまなイベントを繰り広げる「五稜郭まちなかフェスティバル」の最初の週末のイベントとして、日中は子ども向けの「まちなかキッズパーク」、夕方から「まちなか大道芸」を開催。

まちなかキッズパークは、「ノースサファリサッポロ」から小動物や鳥類、ポニー、ヘビやトカゲ類などが来場。両日とも10:30、12:30、14:30の3回、地元パフォーマーによるショーを行う。


やってくる動物の種類とパフォーマーのタイムスケジュールは公式情報で。

まちなか大道芸はシエスタハコダテ前に場所を移し、両日とも3組の地元パフォーマーがショーを行う。タイムスケジュールは公式情報で。

ポスター

【リンク】

五稜郭まちなかフェスティバル

同じ週末のイベント

https://hakodate-event.com/2024/09/post-38878/


【2024/10/5~6】北斗市農家さんの野菜直売「しんわの湯 秋の収穫祭」(北斗市)
北斗市の農家の野菜を直売するほか、「豚汁+ゴマおにぎり」を200円で販売(数量限定)。ほか、秋の野菜を使った料理も販売。

【2024/10/6】青空の下で駒ヶ岳ポークを焼く「第5回銭亀バーベキュー祭り」
道南で育った「駒ヶ岳ポーク」を青空の下でバーベキューにして食べるフードイベント。バーベキューはチケット制で、豚肉300gと野菜・おにぎりのセットで前売り2,800円、当日(50枚限定)3,300円。

【2024/10/6】本町・五稜郭で5軒飲み歩き「第15回五稜郭バル」
五稜郭地区で開催するバルイベント。5枚つづりのチケット(前売り4,000円、当日5,000円)を手に、好きな店5軒を回る。

【2024/10/6】前売券数量限定! 道南産ワイン飲み比べ「道南ワインガーデン2024 in 新函館北斗駅」(北斗市)
5つのワイナリーが醸造した北斗産ワインをはじめ、函館に開設されたワイナリー「ド・モンティーユ&北海道」のワイン、その他道南ワイナリーのワインが集まるイベント。ワインに合うフードも出店。

【2024/10/6】豆腐・大豆製品がお得に「ありがと~ふ感謝祭」(七飯町)
「やっこさん豆腐」でおなじみの日乃出食品の感謝イベント。豆腐・大豆製品をお得に販売するほか、感覚のヘルシーバーガー「日乃出バーガー」や、米粉と豆乳を使った豆乳クレープなども販売。移動販売・キッチンカーも多数出店。

【2024/10/6】イカがテーマのフードイベント「第11回函館いか祭り」
イカをテーマとしたフードイベント。今年はイカ不漁の影響で、メニューや価格を直前に決めて実施する。

【2024/10/6】高速バス車内見学やバス物品販売も「第5回函館バスフェスティバル」
函館バスのイベント。高速はこだて号の車内見学やバス物品販売をはじめ、お子さま連れで楽しめるイベントを用意。

https://hakodate-event.com/2024/10/post-38905/

10月のイベント一覧はこちら

※当サイトは、ほぼウェブ広告の収益のみで運営しています。広告が多く感じるかと思いますが、サイト継続のためにご理解ください。

▼函館イベント情報局は、イベント主催者様からの情報提供(告知依頼)をお待ちしています。「情報提供フォーム」からお送りください。

タイトルとURLをコピーしました