「 イベントレビュー 」一覧
【フォトレポ】おいしいコーヒーと焼き菓子とカレーパン「青い森の喫茶店」
函館蔦屋書店で2024年1月15日(月)から始まった催事「青い森の喫茶店」。青森といえばコーヒー店が多いというのは、知っている人は知っている...
【フォトレポ】気になるものが多すぎる!弘前物産プロモーション
函館蔦屋書店に毎年やって来る弘前市の物産プロモーションが1月8日(月)から始まりました。 いつもは秋開催だそうですが、今回は年...
【2024/1/8まで】シエスタでかわいい焼き物といろんな梅干しに出会う
SNSをちゃんと見てなくて知らなかったのですが、シエスタハコダテで有田焼の展示・販売と梅干し専門店「梅祭」の出店が年末年始またぎで行われてい...
【フォトレポ】854クラフトホリデーで知内のうまいものを食べつくしてきたよ
2023年10月22日(日)に知内町で開催された「854(やごし)クラフトホリデー」に行ってきました。 近年「北海道三大秘境」...
【フォトレポ】八雲町マルシェin函館空港でアツい商品に会ってきたよ
2023年10月21日(土)~22日(日)の2日間、函館空港で開催される「八雲町マルシェin函館空港」に行ってきました。 道南...
【フォトレポ】道南フェスティバルで元気な道南の皆さんに会ってきましたよ
2023年10月21日(土)~22日(日)の2日間、シエスタハコダテで開催される「道南フェスティバル」に行ってきました。 道南...
【フォトレポ】昨年より大幅にスムーズになりました「はこだてコーヒーフェスティバル2023」
今年で2年目となる「はこだてコーヒーフェスティバル」。 喫茶店やカフェ、自家焙煎コーヒー豆を売る店が多く、伝統的に「コーヒー好きが多い...
【フォトレポ】函館カレーフェス2023で朝カレーを楽しんできたよ
今年で2年目を迎えた函館カレーフェス。ご飯とカレーが別々に買えて、少しずつ食べ比べできるのが最高です。 開催時間その他の概要はこちら▼...
みんなの寄付で大修復を目指す巨大掛け軸「釈迦涅槃図」を見てきたお話
※この記事の写真は、すべて「タップorクリック」で縮小前の元画像が開くため、拡大して見ることができます 1633年創建、函館で最も古い...
【2023/10/7~9、21~22、11/3~5、18~19】恵山岬灯台で過ごす休日「灯台ホリデイ」
イベント名 灯台ホリデイ 開催日時 10月7日(土)~9日(月・祝)、21日(土)~2...