イベントレビュー

広告
イベントレビュー

【レビュー】2016/8/1 第61回道新花火大会

2016年8月1日(月)に開催された、函館港まつりの初日を彩る「第61回道新花火大会」の写真集です。写真多数のため、キャプション(コメント)は省略します。▼会場周辺の風景▼花火▼花火終了後、混雑する函館駅前
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/18 第2回函館コスプレ撮影&ストリートダンスフェス

2016年7月18日(月・祝)に金森赤レンガ倉庫の敷地を中心に開催された「第2回函館コスプレ撮影&ストリートダンスフェス」の様子を撮影してきました。このイベントは、サバイバルゲームチームの団体「H.R.C.T」による有志の会が企画したもので...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/16 湯の川温泉夜市[18日まで]

2016年7月16日(土)から始まった、「湯の川温泉夜市(よいち)」の初日の様子をご紹介します。このイベントは函館大学の学生たちが実習の一環として企画したもので、湯川温泉商工親和会と湯川商店街振興組合が主催する形で運営されています。18日(...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/10 第2回「美鈴」市民感謝祭

2016年7月10日(日)に開催された第2回「美鈴」市民感謝祭の様子をご紹介します。コーヒー豆の販売でおなじみの美鈴さんが、昨年に続いて開催したこの「市民感謝祭」。コーヒーの振る舞いや各種フード販売などで大いににぎわいました。▼お目当てのも...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/9 第5回大門合同学生祭 

大学の垣根を超えて、函館市内の学生たちが企画・運営するイベント「大門合同学生祭」。大門祭から名前が変わって今年で5年目となりました。今年の開催日は7月9日(土)と10日(日)。この記事では、1日目の9日の様子をご紹介します。▼オープニング▲...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/2 はこだてグルメガーデン「北海道うまいもんサミット」レポ

北海道新幹線開業記念イベントとして7・8月の2カ月間開催される「はこだてグルメガーデン」。開催2日目の7月2日(土)からは、道内各地から自慢の地元グルメと物産が週替わりで出店する「北海道うまいもんサミット」も始まりました(7月の土日のみ開催...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/1 はこだてグルメガーデン 初日レポ!

いよいよ始まりました、北海道新幹線開業記念イベント「はこだてグルメガーデン」。7月1日から8月31日までの62日間にわたってJR函館駅前特設会場で開催されるロングラングルメイベントです。さっそく初日の様子をお伝えします。▲会場は函館駅に向か...
イベントレビュー

【レビュー】2016/6/24 大門バル&全国屋台村グルメ

2016年6月24日(金)に開催された「大門バル&全国屋台村グルメ」。普段は大門横丁26店舗を含む大門地区の参加店舗で開催されますが、今回は北海道新幹線開業記念企画として全国の5つの屋台村からも出店があり、肌寒い中でしたが大いににぎわいまし...
イベントレビュー

【レビュー】2016/6/18 湯倉の杜(ゆくらのもり)

2016年6月18日(土)に函館市湯川町の湯倉神社で開催されたイベント「湯倉の杜(ゆくらのもり)」の様子を写真でご紹介します。▲このイベントは神社の例大祭とは別に、氏子青年会が主体となって運営しているもので、日中は子ども向けの体験、夜はキャ...
イベントレビュー

【レビュー】2016/6/12 どさんこフェスタin函館・やぶさめ競技全国大会日本一決定戦

2016年6月12日(日)、どさんこフェスタin函館が開催されました。場所は緑の島。11回目の開催となるやぶさめ競技全国大会日本一決定戦を見ようとたくさんの観客が訪れていました。当日は生憎の曇り空で風が少しあり肌寒い日でした会場に着けられた...