イベントレビュー

イベントレビュー

函館国際ホテルお正月イベント レビュー

この記事では、2015年1月1日に函館国際ホテルで開催されたお正月イベントの様子を写真で紹介しています。1階ロビーなどで開催されたこのイベントでは、獅子舞や餅つき、おしるこの振る舞いなどが行われました。【寸評】会場の飾りつけや和服姿のスタッ...
イベントレビュー

函館市熱帯植物園 第10回クリスマスコンサート レビュー

この記事では、2014年12月21日(日)に函館市熱帯植物園にて開催された「第10回クリスマスコンサート」の様子を写真で紹介しています。このコンサートは毎年この時期に開催されており、今年は遺愛中学校ハンドベルクワイア、函館男声合唱団、函館市...
イベントレビュー

第16回ヒトハコ市 レビュー

この記事では、2014年12月21日(日)に開催された第16回ヒトハコ市 の様子を写真で紹介しています。夏季は屋外開催していたヒトハコ市ですが、冬季は屋内開催に。月に一度のペースは冬も変わりません。▼「ロザフィ」初出店▼クリスマスにちなんだ...
イベントレビュー

2014はこだてクリスマスファンタジー「ひろさきナイト」レビュー

この記事では、2014年12月20日(土)に開催された「2014はこだてクリスマスファンタジー ひろさきナイト」の様子を写真で紹介しています。「ひろさきナイト」は、クリスマスファンタジーで青森県弘前市のPRをしよう!という日。弘前市長をはじ...
イベントレビュー

津軽海峡フェリークリスマスマーケット レビュー

この記事では、2014年12月7日(日)に津軽海峡フェリー函館ターミナルにて開催されたイベント「津軽海峡フェリークリスマスマーケット」の様子を写真で紹介しています。このイベントでは道南と青森から人気のお店43店舗が自慢のグルメや季節にちなん...
イベントレビュー

五稜郭タワー創業50周年記念イベント12/7 レビュー

この記事では、2014年12月7日(日)に開催された五稜郭タワー創業50周年記念イベント(2日目)の様子を写真で紹介しています。▼まぐろ解体ショー&まぐろ丼販売▼渡島・檜山在住者限定企画この2日間(2014年12月6・7日)に限り、渡島・檜...
イベントレビュー

2014年SLはこだてクリスマスファンタジー号写真

今年の運行が最後になる予定の、SLはこだてクリスマスファンタジー号の写真です。運行初日の2014年12月6日(土)撮影。 2014年のSLはこだてクリスマスファンタジー号の運行日は、12月6日(土)・7日(日)・13(土)・14(日)・20...
イベントレビュー

五稜郭タワー創業50周年記念イベント12/6 レビュー

この記事では、2014年12月6日(土)・7日(日)開催の五稜郭タワー創業50周年記念イベント「過去・現在…そして未来に向かって」の一日目、6日(土)の様子を写真で紹介しています。一日目は「猛禽フライトショー」と「『五稜郭の歌』歌謡ステージ...
イベントレビュー

青函ツインシティ提携25周年記念新幹線開業記念イベント「らっせらー♪青森 2DAYS」 レビュー

この記事では、青函ツインシティ提携25周年記念新幹線開業記念イベント「らっせらー♪青森 2DAYS」の1日目、2014年11月29日(土)の様子を写真で紹介しています。これはその名の通り、青函ツインシティ提携25周年を記念して開催される、青...
イベントレビュー

2014はこだてクリスマスファンタジー 初日点灯式レビュー

この記事では、11月29日(土)に開幕した2014はこだてクリスマスファンタジーの初日の点灯式の様子を写真で紹介しています。今年も1万8,000kmの距離を越え、カナダ・ハリファックス市からやってきた「幸せのもみの木」に電飾が灯り、華やかに...