イベント情報 2018年3月函館イベントカレンダー 3月5日(月)~11日(日) 「秋田」蔦屋書店 vol.2 ~秋田の夏祭り (函館蔦屋書店の公式情報へ)3月10日(土)・11日(日) フラワークリエイターズマーケット「フラクリマ」3月11日(日) 第2回親子でhappy!!お下がり譲渡会... 2018.03.01 イベント情報イベント情報月別一覧
イベントレビュー 【レビュー】海鮮丼VS肉丼対決! 「はこだてFOODフェスタ」(2018/2/24・25) 2018年2月24日(土)・25日(日)開催の「はこだてFOODフェスタ」1日目の様子を写真を中心にご紹介します。「はこだてFOODフェスタ」は今回が初めて。昨年は同時期に若手シェフが考案した道南食材の料理を提供する「はこだて美食フェスタ」... 2018.02.25 イベントレビュー
気になる函館・道南の話題 史上初! ガラナ味のアレも登場する道の駅「なないろ・ななえ」ってどんなとこ? 七飯町峠下に3月23日(金)にオープンする、道の駅「なないろ・ななえ」。今から楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。そこで、「なないろ・ななえ」のロゴやパンフレットをデザインしたほか、同施設で販売する新商品の開発などにも携わっている... 2018.02.23 気になる函館・道南の話題
気になる函館・道南の話題 絶対に”モヤモヤ感”を感じてしまう七飯町観光PR動画がスゴイ 七飯町が2017年11月に密かにYouTubeにアップした観光PR動画が、「絶対にモヤモヤしてしまう」と個人的に話題です。昨年七飯町に赴任した、地域おこし協力隊の中津歩弓さんが冒頭から登場。赴任時に新聞で紹介されていたのを見たので、一方的に... 2018.02.22 気になる函館・道南の話題
イベント情報 【2018/2/18】第7回ななえチビッコミニ雪まつり(七飯町) イベント名/第7回ななえチビッコミニ雪まつり開催日時/2018年2月18日(日)10:00~16:00会場/あかまつ公園(七飯総合公園、七飯町大中山5丁目)イベント内容/巨大チューブすべり台、バナナボート体験、氷のすべり台などの雪遊びコーナ... 2018.02.16 イベント情報
イベント情報 【2018/2/17・18】北斗フェブラリーフェスタ / mama祭mini北斗 (北斗市) イベント名/北斗フェブラリーフェスタ / mama祭mini北斗開催日/2018年2月17日(土)・18(日)会場/新函館北斗駅と周辺の店舗などイベント内容/新函館北斗駅周辺を子どもたちの遊び場に変えるイベント。駅構内と周辺の店舗などで、子... 2018.02.16 イベント情報
イベント情報 【2018/2/18】しりうち味な合戦冬の陣 第20回「カキVSニラまつり」(知内町) イベント名/しりうち味な合戦冬の陣 第20回「カキVSニラまつり」開催日時/2018年2月18日(日)9:30~13:30会場/知内町中央公民館、知内町スポーツセンターイベント内容/知内町の2大特産品「カキ」と「ニラ」をテーマとしたフードイ... 2018.02.16 イベント情報
イベント情報 【2018/2/18】第7回鹿部たらこ祭り (鹿部町) イベント名/第7回鹿部たらこ祭り開催日時/2018年2月18日(日)10:00~13:00会場/道の駅しかべ間歇泉公園イベント内容/鹿部町特産のたらこをテーマにしたフードイベント。町内のメーカーによる新物たらこ販売と、たらこを使ったフード(... 2018.02.16 イベント情報
イベント情報 【2018/2/10~26】第3回冬のハンドクラフト展 イベント名/第3回冬のハンドクラフト展開催期間/第1部 2月10日(土)~14日(水)第2部 2月16日(金)~20日(火)第3部 2月22日(木)~26日(月)開催時間は10:00~18:00、各部の最終日は16:00終了会場/テーオーデ... 2018.02.08 イベント情報
イベント情報 ※2/12まで出店者募集中【2018/2/18】シエスタのフリマ「シェアフリ」 イベント名/シエスタのフリマ「シェアフリ」開催日時/2018年2月18日(日)11:00~15:00会場/シエスタハコダテイベント内容/シエスタハコダテ初のフリーマーケット企画。10~20代の出店者による「ヤングエリア」、店舗を持つプロによ... 2018.02.06 イベント情報