イベントレビュー

【フォトレポ】「とかち帯広うまいものフェア」でやっぱりお肉を買う 2023/1/21~23

テーオーデパートで2023年1月21日(土)から始まった「第7回とかち帯広うまいものフェア」に行ってきました。
イベント情報

2023年2月函館イベントカレンダー

2023年2月に開催される函館・近郊のイベント一覧です。
イベント情報

【2023/2/25~26】冬のフードイベント復活!「はこだてFOODフェスタ2023」

「函館・道南の食」の魅力が大集結するグルメイベント。
イベント情報

【2023/2月の金土と22・23】元町公園を光で演出「はこだてひかりのガーデン」

雪の積もった元町公園内を、色が変化するLED照明と星のようにきらめくレーザーなどできらびやかに演出する光のイベント。
イベント情報

【2023/2/12】雪上バナナボート「第36回八雲さむいべやまつり」 (八雲町)

雪遊びを楽しむイベント。スノーモービルで牽引する雪上バナナボート運行や、チューブに乗って斜面を滑り降りる遊びなどを予定。
イベント情報

【2023/2/4~5】第23回冬江差“美味百彩”なべまつり (江差町)

道南の郷土鍋から創作鍋まで、出店者自慢の鍋物がそろうフードイベント。11の店と団体が出店し、クジラ汁・エビ汁・もつ鍋などさまざまな鍋物を1杯500円で販売する。
イベント情報

【2023/2/12】ごっこ汁・鮮魚など販売「第31回恵山ごっこまつり」

恵山近海で獲れる「ごっこ」(ホテイウオ)をテーマとしたフードイベント。ごっこ汁を一杯300円で販売するほか、生ごっこ、タラ、ツブ、マス、タコ、ババガレイなどの鮮魚を販売。
イベント情報

【2023/2/11~12】氷のすべり台復活!「第57回大沼函館雪と氷の祭典」(七飯町)

大沼の氷で作るジャンボすべり台をはじめ、大小の雪像・氷像展示などで冬を体感するイベント。
イベント情報

【2023/2/4・11・18・25】緑の島から打ち上げ「はこだて冬花火」

函館港の緑の島から花火を打ち上げる。観覧場所は特に設けられないので、ベイエリア周辺や坂の上など各自好きな場所から見る方式。
イベント情報

【2023/1/21~22】ハコダテアンチョビ×はこだてわいん「食とつながるWINE」

ハコダテアンチョビのおいしい食べ方とはこだてわいんのおいしい飲み方の組み合わせを、北斗市「ポッケディッシュ」によるオリジナルレシピによる試飲試食で紹介する。