ご当地キャラ

イベントレビュー

【ロングラン開催】北海道おもてなしステーション(北斗市) レビュー

2016年4月29日(金・祝)から新函館北斗駅隣接の西側公園で始まった北海道と北斗市主催のイベント「北海道おもてなしステーション」の4月30日(土)の様子を撮影してきました。これは、北斗市の店と道内各地の店各4店舗ずつ、計8店舗が出店するフ...
イベント情報

【2016/4/29~5/8】北海道おもてなしステーション(北斗市)

※写真は3月26日の新幹線開業イベントの様子ですイベント名/北海道おもてなしステーション(北斗市)開催日時/2016年4月29日(金・祝)~5月8日(日)10:00~17:00 ※その後も11月6日(日)まで毎週末開催会場/新函館北斗駅西側...
イベントレビュー

【2016/3/27終了】木古内町・新幹線開業イベント 写真集

北海道新幹線開業記念行事として木古内町で開催された「旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル」(3月26・27日)の写真集です。▼メイン会場▲新幹線駅南側の駐車場がメイン会場。ステージと物販テントが並ぶ▲上磯郡漁協による貝焼き。カキグラタ...
気になる函館・道南の話題

【2016/4/12必着】函館観光イメージキャラクター一般公募!!

道南の観光関連企業で構成される「箱館会」は14日、函館国際観光コンベンション協会との共催により、函館観光イメージキャラクターの一般公募を実施すると発表しました。条件は、「函館の歴史、文化、国際観光都市のイメージにあった親しみやすいキャラクタ...
イベントレビュー

【2016/2/27開催終了】函館法人会青年部会 北海道新幹線開業記念事業 レビュー

この記事では、2016年2月27日(土)に開催された函館法人会青年部会の北海道新幹線開業記念事業「くるぞ! 夢の新幹線!!」の様子を写真を中心に紹介しています。東北地方の郷土芸能上演やミニ新幹線乗車体験、わんこそば早食いなどのイベントが開か...
イベント情報

【2016年3月】北海道新幹線開業記念イベントまとめ

【3月19日更新】北海道新幹線新函館開業対策推進機構が取りまとめた資料を基にまとめた函館市内の主だったイベントと、当サイトで把握している各自治体でのイベント、約30個を一覧にまとめました。【5つのメインイベント】北海道新幹線開業日前後には、...
イベント情報

【2016/3/26・27】ようこそ新幹線!大沼公園北海道新幹線歓迎イベント(七飯町)

イベント名/ようこそ新幹線!大沼公園北海道新幹線歓迎イベント開催日時/2016年3月26日(土)・27日(日)10:30~16:00会場/JR大沼公園駅周辺(大沼国際交流プラザ前駐車場ほか)イベント内容/はこだて大沼牛など七飯町や環駒ヶ岳地...
イベント情報

【2016/3/26・27】旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル(木古内町)

※写真は過去に木古内駅前で開催されたイベントの様子イベント名/旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル開催日時/2016年3月26日(土)・27日(日)10:00~16:00会場/木古内駅南口 西駐車場、道の駅みそぎの郷きこないほかイベン...
イベントレビュー

家電メーカー広報担当「松本イズミ」五稜郭タワーに降臨

五稜郭タワーで何やら楽しそうなことがある、というのを直前に知り、足を運んできました。この日、五稜郭タワーのステージにはOL風の制服に身を包んだピンクの髪の女性が登場。彼女は、家電メーカー「泉精器製作所」の広報担当、松本イズミさん。▲松本イズ...
イベント情報

【2016/2/13・14】北方領土おしま祭パート3

※写真は前回の様子ですイベント名/北方領土おしま祭パート3開催日時/2016年2月13日(土)・14日(日)10:00~17:00会場/イトーヨーカドー函館店 地下センターコート内イベント内容/ご当地キャラクターの撮影会や各種演奏など。間も...