ステージ

イベント情報

【2016/5/3~15】もりまち桜まつり

イベント名/もりまち桜まつり開催期間/2016年5月3日(火)~15日(日)会場/青葉ケ丘公園イベント内容/3日(火)はオープニングセレモニーや吹奏楽演奏会、4名の大道芸人によるパフォーマンスステージなど。7日(土)に陸上自衛隊第11音楽隊...
イベントレビュー

【2016/4/2終了】世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016 レビュー

4月2日(土)に函館市内で開催された「世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016」の様子をご紹介します。世界自閉症啓発デーは、世界中で4月2日に開催されているイベント。函館ではこの日をメインに、市内各所で関連イベントが開催されました...
イベント情報

【2016/4/29~5/1】はこだてゴールデンパーク

※写真は過去の函館競馬場出演時の江頭2:50さんイベント名/はこだてゴールデンパーク開催期間/2016年4月29日(金・祝)~5月1日(日)会場/函館競馬場イベント内容/芸能人やヒーローのショー、各種体験、フード販売など3日間を通じて多彩な...
イベント情報

【2016/4/16】アースデイ函館2016

イベント名/アースデイ函館2016開催日時/2016年4月16日(土)10:00~16:30会場/函館市青年センターイベント内容/「地球のことを考えて行動する日」として世界各国で行われる「アースデイ」に合わせて、10代・20代の若者が企画し...
イベント情報

【2016/4/2】世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016

イベント名/世界自閉症啓発デー in HAKODATE2016開催日/2016年4月2日(土)会場/五稜郭タワーほかイベント内容/世界中で4月2日に開催される世界自閉症啓発デーの函館でのイベント。五稜郭タワーでは、ひのき屋などが出演する音楽...
イベントレビュー

【2016/3/27終了】木古内町・新幹線開業イベント 写真集

北海道新幹線開業記念行事として木古内町で開催された「旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル」(3月26・27日)の写真集です。▼メイン会場▲新幹線駅南側の駐車場がメイン会場。ステージと物販テントが並ぶ▲上磯郡漁協による貝焼き。カキグラタ...
イベントレビュー

【2016/3/31まで】北斗おもてなし祭 写真集

北海道新幹線開業を記念して3月31日(木)まで新函館北斗駅前で開催される「北斗おもてなし祭」の写真集です。なお、北海道新幹線関連イベントについては、イベント多数のため写真の説明を省略させていただきます。この記事の写真撮影:函館イベント撮影隊...
イベントレビュー

【2016/3/27まで】「つながるニッポン祭り」写真集

北海道新幹線開業記念として2日間にわたり函館駅前広場で開催されるイベント「つながるニッポン祭り」の写真です。イベント多数のため、説明を省略して写真のみの掲載とさせていただきます。▼フードブース▼観光PRやキャラクター、ステージイベントなど「...
イベントレビュー

【2016/3/25終了】北海道新幹線開業前夜祭 動画&写真集

2016年3月25日(金)に金森赤レンガ倉庫で開催された、北海道主催の「北海道新幹線開業前夜祭」のプロジェクションマッピングの動画と写真集です。
イベントレビュー

【2016/2/27開催終了】函館法人会青年部会 北海道新幹線開業記念事業 レビュー

この記事では、2016年2月27日(土)に開催された函館法人会青年部会の北海道新幹線開業記念事業「くるぞ! 夢の新幹線!!」の様子を写真を中心に紹介しています。東北地方の郷土芸能上演やミニ新幹線乗車体験、わんこそば早食いなどのイベントが開か...