マーケットイベント

イベント情報

【2023/7/15~16】ハンドメイドとフード販売「Glintmarche(グリントマルシェ)」

ハンドメイドの店とワークショップが集まるイベント。カラフルマカロンの販売も。
イベント情報

【2023/7/15~17】函館大門で夏のエンターテイメントフェス「はこだてダイナマイトサマーフェス」

「大勢のパフォーマーが集う夏のエンターテイメントフェス」と銘打ち、30組のパフォーマーと40店の店&キッチンカーが集結するイベント。
イベント情報

【2023/7/15~16】函館でハワイを感じる2日間「アロハスタイル」

ハワイをテーマにしたマルシェ。ハワイアン雑貨、カジュアルウェア、ハワイアンドレスなど12店舗が出店。
イベント情報

【2023/7/2】鹿肉やカニなど山海の幸を販売「楽市楽座もりまち食KING市」(森町)

森町の地元業者や団体などが、海の幸・山の幸をはじめ、各種産品を販売するイベント。
イベント情報

【2023/7/1~3】深川市の物産いろいろ「第9回道の駅ライスランドふかがわ 物産まつり」

道央の都市「深川市」の物産を集めた販売会。道内有数の米どころとして知られる深川の米をはじめ、深川の米を食べて育った放牧豚「ふかがわポーク」の加工品、米粉を使ったドーナツなど、函館では買えない品が集まる。
イベント情報

【2023/7/2】子育て中のママとパパに少しの安らぎを「髪工房ままマルシェ」(七飯町)

「子育て中のママやパパに少しの安らぎの時間を」との主催者の思いから企画したイベント。イベント内に託児スペースを設け、ゆっくりイベントが楽しめるように配慮した。
イベントレビュー

【フォトレポ】上半期最も楽しかったイベントになりました「大沼日和」

大沼国際セミナーハウス敷地内に約70店舗が出店する初のイベント「大沼日和」に行ってきました。
イベント情報

【2023/6/24~25】大沼に約70店舗が集結「大沼日和」(七飯町)

「大沼でslowなひと時を」をテーマに、約70店舗のブースが出店するイベント。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館蔦屋書店「来来!中華街」で点心を買ってきたよ

函館蔦屋書店で、中華街をテーマにした催事「来来! 中華街 vol.2」が始まったよーということで、さっそく行ってきました。横浜・神戸・長崎の「日本三大中華街」から取り寄せた食品がずらりと並ぶこのイベント。昨年9月に続いて2度目の開催になりま...
イベント情報

【2023/6/15~18】札幌・恵庭の人気カヌレが集結「旅するカヌレ in HAKODATE」

札幌・恵庭で人気のカヌレが集まる販売会。