マーケットイベント

イベント情報

【2021/11/27・28】Mary Mart (マリーマート)

道南で活動するハンドメイド作家が集結するマーケット。2日間で23ブース26人のハンドメイド作家が出店予定。今回は「毎日がキラキラ光るハンドメイド」と題し、特別な日のおしゃれや、ゆったりとしたおうち時間を輝かせるかわいい作品が並ぶ。
イベント情報

【2021/11/22・23】函館 蔦屋書店de日本遺産~歴史と文化が織りなす日本遺産のまち江差~

江差町の日本遺産ストーリー「江差の五月は江戸にもない-ニシンの繁栄が息づく町-」のPRイベント。
イベント情報

【2021/11/20・21】ななえ りんご祭り (七飯町)

七飯特産のりんごに特化したイベント。
イベント情報

【2021/11/21】第4回セイウンイチバ

葬儀斎場のホールを活用して開くマーケット。ハンドメイド作家13組がアクセサリーやミニチュアフードなどを販売するほか、ギフト解体、焼き菓子、野菜、海産物、おにぎりなどの飲食物を販売。バルーンくじ、おもちゃくじ、射的など子ども向けコーナーも。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館縄文スイーツフェスタ2021でスゴイ栗きんとんに出会う

函館蔦屋書店で2021年10月30日(土)・31日(日)の2日間開催の「函館縄文スイーツフェスタ2021」に行ってきました。
イベント情報

【2021/10/30】シエスタハコダテ「いわし祭り」

「新鮮でおいしい地元のイワシを食べてほしい」との思いで、地元の漁師、海産物卸業、パン店、シンガーソングライターが手を組んで実施するフードイベント。
イベント情報

【2021/10/30・31】7marché (ななまる) (七飯町)

ハンドメイド作品が集まるマーケット。「りんご」「なないろ」などにちなんだ作品をはじめ、さまざまな作品を販売します。
イベント情報

【2021/10/30・31】函館縄文スイーツフェスタ2021

函館・道南の和洋菓子店など9店が集まり、各店の「函館縄文スイーツ」と人気商品、秋の新作などを販売するイベント。
イベントレビュー

【フォトレポ】あぐりへい屋「ミニマルシェ」で350円弁当爆買い

農産物直売所「あぐりへい屋」で2021年10月23日(土)・24日(日)開催の「獲れたて!秋の味覚ミニマルシェ」。とれたての野菜やお米が安く買えるほか、今回はお弁当・惣菜が多く販売されるとのことで、さっそく初日の開店直後を目がけて行ってきました。
イベント情報

【2021/10/23・24】あぐりへい屋「獲れたて!秋の味覚ミニマルシェ」(北斗市)

秋のとれたて野菜・果物・新米をお得な価格で販売。北斗産のトマトを使った堂島ロール・シュークリームの特別価格での販売や、新米を使ったご飯もの・惣菜の販売などを行う。