体験

イベント情報

【2024/9/29】仮面ライダーガヴも登場「トラック☆フェスティバルin函館」

ダンプカーとの綱引き大会(当日参加受付)や、大型タンク車・レーシングカー・クレーン車の展示、ボルダリング体験、ゲームコーナー、大型車やレーシングカーなどの車両展示、冷凍車体験や飲酒ゴーグル体験など、お楽しみコーナーいろいろ。
イベント情報

【2024/9/22】楽しくお買物して、災害への備えを学んで「2024ほくと防災マルシェ」(北斗市)

防災を学ぶためのイベント。防災公開講座を行うほか、緊急車両の展示&制服記念撮影、ゼロカーボンカーや災害救援車(動く薬局)展示などを行う。地元の秋野菜直売、雑貨やフードが集まる「防災マルシェ」も開催。
イベント情報

【2024/9/28】子どももOK! 機械の体験できます「イワサ秋フェス」

農業機械や除雪機、園芸用品や花・野菜の苗などを販売するお店「イワサ」のイベント。チェーンソーを使い、丸太を薪(まき)の長さに輪切りにする「玉切り」や、木を縦に割る「薪割り機」の体験などができる。
イベント情報

【2024/9/28】楽しみながら防災知識を身につける「はこだて防災マルシェ2024」

さまざまな展示と体験、ステージ企画を通して、防災について学べるイベント。
イベント情報

【2024/9/22】多彩な団体がステージと出店で出迎える「青年センターフェスティバル2024」

普段、青年センターを練習場所などとして利用しているさまざまな団体が集い、ステージ発表や飲食販売(模擬店)、ワークショップなどで活動をPRするイベント。
イベント情報

【2024/9/20】さまざまな施設を夜間開放「はこだてカルチャーナイト2024」

各施設を夜間開放し、普段入れない場所の見学や仕事体験、展示などを行うイベント。今年は30施設で約40の機関や企業・団体が出展する。
イベント情報

【2024/9/8】見て・体験して防災に備える「防災学ぶランドinおしま」(北斗市)

渡島総合振興局 危機対策室主催の防災イベント。
イベント情報

【2024/9/7】動物クイズラリーで景品ゲット「函館公園ファミリーフェスタ」

園内4カ所にある動物のクイズを答えると景品がもらえる「動物クイZOOラリー」など、親子で楽しめるイベントを用意。
イベント情報

【2024/9/14】体験しながら食・環境・くらしを学ぶ「食べる・たいせつフェスティバル2024」

コープさっぽろが主催する主催する食育イベント。コープさっぽろや、趣旨に賛同するメーカー、団体などが出展し、食べることの大切さや環境・くらしについて楽しく学べる体験プログラムを提供する。
イベント情報

【2024/9/1~2】子育てママ応援イベント「DREAM 愛LAND 2024mama祭」

子育てママが気兼ねなく参加できるイベントとして、お子さま連れで楽しめる催しを多数用意。