イベント情報 【2024/8/3】日中もイベントあり「木彫り熊100周年記念事業花火大会」(八雲町) 北海道木彫り熊発祥100周年記念として、約1,000発の花火を打ち上げる。日中は、町内の飲食や物産の販売とステージを実施。 2024.07.31 イベント情報
イベント情報 【2024/7/6~7】北海道三大あんどん祭りのひとつ「八雲山車行列」(八雲町) 飾り付けをした山車や、青森ねぶた・弘前ねぷた風のあんどん、太鼓山車などが町内を練り歩くお祭り。 2024.07.02 イベント情報
イベント情報 【2024/2/11】バナナボートが雪上を駆け巡る「第37回八雲さむいべや祭り」(八雲町) 雪遊びを楽しむイベント。スノーモービルで牽引する雪上バナナボート運行や、チューブに乗って斜面を滑り降りるチューブそり滑りができる。 2024.02.01 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】八雲牛も二海サーモンも食べられます「秋の味覚祭り」(八雲町) 八雲町の噴火湾パノラマパークで開催されている「秋の味覚祭り」に行ってきました。 2023.09.16 イベントレビュー
イベント情報 【2023/9/16~17】八雲産の二海サーモンも食べられます「秋の味覚祭りinパノラマパーク」(八雲町) 八雲観光物産協会が主催する、八雲の飲食物や物産を販売するイベント。八雲町が力を入れる養殖サーモン「二海サーモン」のイベント限定メニューも販売。 2023.09.12 イベント情報
イベント情報 【2023/2/12】雪上バナナボート「第36回八雲さむいべやまつり」 (八雲町) 雪遊びを楽しむイベント。スノーモービルで牽引する雪上バナナボート運行や、チューブに乗って斜面を滑り降りる遊びなどを予定。 2023.01.20 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】函館蔦屋書店「服部醸造マルシェ」4/16まで 八雲町の味噌・醤油醸造元「服部醸造」。昨年9月に続き、函館蔦屋書店で販売会を行うとのことでさっそく出かけてきました。 2021.04.07 イベントレビュー
イベント情報 【2020/2/8・9】第33回八雲さむいべや祭り (八雲町) 全長100mの氷のすべり台をメインに、スノーモービルで引くバナナボートや各種ゲームなどで雪と氷に親しむイベント。 2020.01.31 イベント情報
イベント情報 【2019/12/14】道南地域おこし協力隊の第1回冬マルシェ (八雲町) 道南の各自治体で活動する地域おこし協力隊が集まり、活動PRと各自治体の特産品販売を行う。 2019.12.11 イベント情報