函館蔦屋書店

イベント情報

【2022/5/7~8】函館蔦屋書店「マーベラス、道南。」

農家、水産加工業者、菓子店、味噌・醤油の醸造元、チーズ工房など、道南各地から「作り手」が集まるマーケット。
イベント情報

【2022/4/25~5/6】函館蔦屋書店「パンのある暮らし vol.3」

全国各地からさまざまなパンが集まる物販イベント。
イベント情報

【2022/4/16・17】いいモノセレクトマーケット「モノハン」

衣食住に彩りを与える「いいモノ」が函館・近郊から集まり、生産者や作り手がその商品の「こだわり」を伝えながら販売するセレクトマーケット。手作り作家こだわりの作品や、地域の素材にこだわった食品、環境に優しいモノ、人気のパン店など22店舗が出店する。
イベント情報

【2022/4/2~3】函館蔦屋書店・今週末の催し・出店

2022年4月2日(土)~3日(日)に函館蔦屋書店で開催されているおもな催しや期間限定出店をご紹介します。
イベント情報

【~2022/4/8】世界自閉症啓発デー in HAKODATE 2022 関連イベント

国連が定めた「世界自閉症啓発デー」(4月2日)に合わせて実施されるイベント。啓発デー当日の4月2日(土)は18:30から21:00まで五稜郭タワーをブルーにライトアップする。
イベント情報

【8本掲載】3月19日(土)~21日(月)の函館イベント情報

2022年3月19日(土)~21日(月)に実施されるおもな催しをまとめました。
イベントレビュー

年末年始も開催、函館蔦屋書店12/26から食物販4本開催

函館蔦屋書店では12月26日(日)から、食物販が4本同時にスタートしました。年末年始の暇つぶしにふらっと立ち寄るのにも最適なので、さらっとそれぞれの雰囲気をご紹介します。
イベント情報

【2021/11/23~12/25】函館蔦屋書店クリスマスマルシェ2021

函館蔦屋書店の中央吹き抜けスペースに、JRAプレゼンツによる高さ約5mの木製イルミネーションツリーとサブツリーが登場。
イベント情報

【2021/11/22・23】函館 蔦屋書店de日本遺産~歴史と文化が織りなす日本遺産のまち江差~

江差町の日本遺産ストーリー「江差の五月は江戸にもない-ニシンの繁栄が息づく町-」のPRイベント。
イベント情報

【2021/11/20・21】函館蔦屋書店「未来づくりマルシェ」

函館臨床福祉専門学校が主催する、医療・介護・福祉の仕事を発信するイベント。福祉機器の展示・体験や介護職の販売、障がい福祉サービス事業所によるパン・焼き菓子の販売など。