屋内イベント

イベントレビュー

【フォトレポ】韓国食材も大集結、函館蔦屋書店「食福物産展」

函館蔦屋書店で2022年10月17日(月)から始まった食の催事「食福(くうふく)物産展」に行ってきました。
イベント情報

【2022/10/15~16】八雲町の特産品販売「函館空港×八雲町コラボマルシェ」

ハーベスター八雲、服部醸造、八雲チーズ工房など、八雲町内の8事業者が食産品を販売するイベント。
イベント情報

【2022/10/15~16】刑務所作業製品を展示販売「函館矯正展」

全国の刑事施設で制作した刑務所作業製品の展示・販売を行うイベント。
イベント情報

【2022/10/15~16】なないろ・ななえ&男爵ラウンジ「秋の合同収穫祭2022」

道の駅なないろ・ななえとTHE DANSHAKU LOUNGEで、地域の特産品や野菜などを販売。
イベント情報

【2022/10/12~24】丸井今井函館店「全国うまいもの大会」

全国各地の伝統の味や各店の人気商品が集まる「食」の催事。18日までの前半と19日以降の後半で一部出店者が入れ替わる。
イベント情報

【2022/10/15~25】手作り作品大集合「私の手づくりまつり」

手作り作家が多数出店するマーケット。アクセサリーや小物、着物リメイク作品、工芸品、手芸品などさまざまな手作り品を展示販売する。
イベント情報

【2022/10/9】佐藤麻美さんが縄文グルメを紹介「どぐうの日」

フリーアナウンサーではこだて観光大使の佐藤麻美さんが、縄文グルメや函館縄文スイーツを紹介。佐藤さんが考案した「縄文めし」のレシピも発表する。
イベント情報

【2022/10/10】バザー・物販中心に「第26回総合福祉センターまつり」

総合福祉センターの入居団体がさまざまな企画を行うイベント。今年は規模を縮小し、駐車場での物販とバザーがメインとなる。
イベント情報

【2022/10/8~9】道内各地の生産者が自慢の絶品を「E-ZO道南フェア」(七飯町)

北海道が主催する人材育成塾「フード塾」の修了生である生産者らの集まり「絶品づくり集団E-ZO」による販売会。
イベント情報

【2022/10/8~10、29~30】道の駅なないろ・ななえ「7marché (ななまる)」(七飯町)

ハンドメイド作品が集まるマーケット。「りんご」「なないろ」などにちなんだ各作家の作品が並ぶ。ハロウィンにちなんだ作品も。