屋外イベント

イベント情報

【2019/5/17・18】第26回 中島三郎助まつり

イベント名/第26回 中島三郎助まつり開催日時/2019年5月17日(金)・18日(土) 両日とも10:00~会場/中島れんばい、中島れんばいふれあいセンターイベント内容/箱館戦争で戦死した幕臣・中島三郎助の名前を冠した商店街のイベント。フ...
イベント情報

【2019/5/11】海上自衛隊特務艇はしだて一般公開

イベント名/海上自衛隊特務艇はしだて一般公開開催日時/2019年5月11日(土)9:00~11:30、13:00~16:00 ※天候状況などにより時間が変更になる場合あり会場/函館西埠頭イベント内容/戦闘のための装備を持たず、国内外の要人を...
イベント情報

【2019/5/12】はこだてボタニカルフェア

イベント名/はこだてボタニカルフェア開催日時/2019年5月12日(日)10:00~14:00会場/北海道立道南四季の杜公園 丘の家・周辺イベント内容/ガーデニングに関連したセミナーや寄せ植え・クラフトなどが体験できるワークショップを中心と...
イベントレビュー

【満開】法亀寺・大野川「北斗桜回廊」ライトアップ(2019/5/3)

函館市内より何日か遅い北斗市の桜も満開を迎えているとのことで、法亀寺のしだれ桜と大野川沿いの桜並木のライトアップを撮影してきました。▼法亀寺「ほうきじ」と読みます。境内にあるしだれ桜は推定樹齢300年あまり。木の高さは12mあるとされていま...
イベントレビュー

【フォトレポ】道の駅みそぎの郷きこないGWワクワクまつり 2019/4/30撮影

松前の桜見物の行き帰りに「道の駅 みそぎの郷きこない」に寄らない選択肢はありません(断言)。もしそんな人がいるとしたら、せっかくの楽しみを結構損しているので、さっそく改めましょう。いきなり上から目線からスタートしましたが、そんなわけで松前か...
イベントレビュー

【染井吉野・南殿満開】第72回松前さくらまつりフォトレポ 2019/4/30 

北海道のなかでも桜の名所として名高い松前町。函館より2日早い4月24日(水)に町がソメイヨシノの開花宣言を出し、27日(土)からは「第72回松前さくらまつり」が始まっています(5月15日まで)。函館市内も満開を迎えたとのことで、そろそろ松前...
イベント情報

【2019/5/3】第27回春の江差いにしえ夢開道 (江差町)

イベント名/第27回春の江差いにしえ夢開道開催日時/2019年5月3日(金)10:00~16:00 会場/江差町いにしえ街道イベント内容/姥神大神宮前広場に、地場産品や工芸品、飲食物を販売する屋台が出店。お茶会(野点)やライブも開催。11:...
イベント情報

【2019/5/5】ネイパル森「こどもの日まつり」 (森町)

イベント名/ネイパル森「こどもの日まつり」開催日時/2019年5月5日(日)10:00~14:00 会場/ネイパル森 (森町駒ケ岳357-15)持ち物/上靴、外靴を入れる袋、入浴希望者は入浴道具参加費/入場無料、一部の体験ブースは有料 イベ...
イベント情報

【2019/5/3~5】昆布館大市 (七飯町)

イベント名/昆布館大市開催日時/2019年5月3日(金)~5日(日) 各日とも9:00~17:00 屋台販売などは11:00~16:30会場/北海道昆布館 (七飯町峠下32-1)イベント内容/ホタテやイカなどの炭焼きをはじめ、各種フードやド...
イベント情報

【2019/4/28】函館駐屯地観桜イベント

イベント名/函館駐屯地観桜イベント開催日時/2019年4月28日(日)11:00~14:00会場/陸上自衛隊函館駐屯地 ※当日は車両乗り入れできないため、公共交通機関などで来場のことイベント内容/駐屯地メイン通り沿いの桜並木を一般開放。駐屯...