屋外イベント

イベント情報

【2018/4/28~5/13】2018もりまち桜まつり(森町)

イベント名/2018もりまち桜まつり開催期間/2018年4月28日(土)~13日(日)会場/青葉ケ丘公園イベント内容/3日(木・祝)はオープニングセレモニーや吹奏楽演奏会など。6日(日)は水森かおりなどが出演する歌謡ショー。最終日の13日(...
イベントレビュー

【レビュー】深海調査研究船「かいれい」一般公開

国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)所属の深海調査研究船「かいれい」の船内一般公開が4月21日(土)と22日(日)の2日間、弁天岸壁で実施されています。さっそく21日に出かけてきました。▲岸壁から階段を上って甲板へ。▲甲板か...
イベント情報

【2018/4/22】しかべ間歇泉わくわくサンデー

イベント名/しかべ間歇泉わくわくサンデー開催日時/2018年4月22日(日)11:00~14:00会場/道の駅しかべ間歇泉公園イベント内容/鹿部産の活甘海老販売、鹿部たらこの試食販売、鮮魚販売などを行う。有料の間歇泉公園内では、甘海老の踊り...
イベント情報

【2018/4/21】新函館北斗駅前 土曜市

※写真はイメージですイベント名/新函館北斗駅前 土曜市開催日時/2018年4月21日(土)10:00~14:00会場/新函館北斗駅前(下記画像参照)イベント内容/ホッキ・ツブ・カキの海鮮焼きやとれたてイチゴといった北斗市の特産品を販売。その...
イベント情報

【2018/4/26~29】ロッチ爆笑ステージも「函館競輪場イベント」

イベント名/函館競輪「スターライトクラウンGIIIナイター」開催期間/2018年4月26日(木)~29日(日)会場/函館競輪場イベント内容/一般向けイベントは28日(土)と29日(日)が中心。28日(土)は北海道のプロレス団体「道南リング」...
イベント情報

【2018/4/28~5/13】函館公園の露店と五稜郭公園の花見電飾

桜の開花時期に合わせて、今年も函館公園の花見屋台と五稜郭公園の花見電飾が実施されます。実施期間は、連休初日の4月28日(土)から5月13日(日)まで。函館公園・五稜郭公園で花見用の火気を使える期間(ジンギスカンやバーベキューができる期間)も...
イベント情報

【2018/4/26~5/9】桜ライトアップ「北斗桜回廊」(北斗市)

イベント名/北斗桜回廊開催期間/2018年4月26日(木)~5月11日(金) ※5月9日(水)で終了になりましたライトアップ時間/18:30~21:00場所/法亀寺(ほうきじ)のしだれ桜、戸切地陣屋跡の桜並木、大野川沿いの桜並木 (いずれも...
イベント情報

【2018/4/21・22】深海調査研究船「かいれい」一般公開

※写真はイメージです(海底広域研究船「かいめい」)イベント名/深海調査研究船「かいれい」一般公開開催日時/2018年4月21日(土)12:00~16:00、22日(日)9:00~13:00 ※荒天中止会場/函館港弁天岸壁(国際水産・海洋総合...
イベント情報

【2018/4/28~5/13】第71回松前さくらまつり(松前町)

イベント名/第71回松前さくらまつり開催期間/2018年4月28日(土)~5月13日(日)会場/松前公園一帯などイベント内容/開催初日には武者行列を実施。4月29日(土・祝)~5月5日(土・祝)は松前公園内特設会場にて、ウニ丼やイカ焼きなど...
イベント情報

【2018/4/22】函館西部地区2018春のバル街

イベント名/函館西部地区2018春のバル街開催日時/2018年4月22日(日)14:00~24:00会場/函館西部地区の飲食店・施設など70軒(予定)イベント内容/いまや日本じゅうに広がった「まちバル」「バルイベント」の発祥であり、2017...