屋外イベント

イベント情報

【2025/7/6】森町の物産が集結「楽市楽座もりまち食KING市」(森町)

森町の地元業者や団体などが、水産加工品や野菜・山菜、お弁当・総菜などさまざまな品を販売するイベント。
イベント情報

【2025/7/5~6】お子さまも楽しめる「オールJU北海道中古車祭り」

自動車販売店12社が出店する中古車フェア。展示台数300台以上。
イベント情報

【2025/7/6】愛犬と参加できるマルシェ「ワンわんマルシェ」

愛犬と一緒に楽しめるマルシェイベント。
イベント情報

【2025/7/5】子どもが楽しめる催し多数「カナモトサンクスフェアin函館」(七飯町)

建設機械のレンタルなどを手がけるカナモトのイベント。
イベント情報

【2025/7/5】子ども向けのゲームなどを用意「昭和公園 ちょこっと祭り」

子どもが参加できる「ちょこっと」なお祭りイベント。定員制で景品がある催しのため、早めの参加がおすすめ。
イベント情報

【2025/6/28】森づくりの現場を楽しむイベント「2025 初夏の林業ワークショップ@せいぶ山」

環境保全を意識した「自伐型林業」の実践を体験できるワークショップイベント。
イベント情報

【2025/7/5~6】ステージ多数、花火も「第72回江差かもめ島まつり」(江差町)

かもめ島を舞台にした夏まつり。伝統芸能披露、カラオケ大会、キャラクターショー、ステージパフォーマンスなど、世代を問わず楽しめるプログラムが充実。
イベント情報

【2025/7/5~6】学生たちがつくるイベントが正式に復活「第1回 大門学生祭」

函館市内の複数の大学・高専の学生たちが企画・運営する地域参加型イベント
イベント情報

【2025/7/4~5】北海道三大あんどん祭りのひとつ「八雲山車行列」(八雲町)

飾り付けをした山車や、青森ねぶた・弘前ねぷた風のあんどん、太鼓山車などがお囃子、踊りとともに夜の八雲町を練り歩くあんどん祭り。
イベントレビュー

【フォトレポ】美鈴 函館市民感謝祭でコーヒーたい焼きとの出会いが遠かった話(2025/6/21)

函館の老舗、というか北海道で最も古いコーヒー豆店のひとつ「美鈴珈琲」(函館美鈴)のイベント「美鈴 函館市民感謝祭」に今年も行ってきました。