イベント情報 【4/28更新】函館公園立入禁止・五稜郭公園も郭内立入禁止に 2020年はGW期間中、函館公園は全面立入禁止、五稜郭公園は堀の内側立入禁止となります。五稜郭公園では日中の散策程度しかできません。 2020.04.15 イベント情報
イベント情報 【2020/2/15~25】第5回冬のハンドクラフト展 小物やアクセサリー、樹脂粘土、パッチワーク、洋服や着物のリメイク作品、和小物、籐工芸、プリザーブドフラワーなど、幅広いジャンルの作品を展示販売するイベント。 2020.02.03 イベント情報
イベント情報 【2020/2/2】Hakodate Farmers Marche (函館ファーマーズマルシェ) シエスタハコダテ前から行啓通にワックスキャンドルを設置して点灯する「シーニックdeナイト」開催に合わせて、函館近郊の農家が自慢の野菜とその野菜を生かしたスープを1杯300円で販売する企画。 2020.01.28 イベント情報
イベント情報 【2020/2/1・2・8・15・24・29】シーニックdeナイト2020 国道や道道沿線、観光施設や公園などに手作りのワックスキャンドルを設置して点灯するイベント。 2020.01.28 イベント情報
イベント情報 【2020/1/24~26】第4回とかち帯広うまいものフェア 帯広市と十勝管内の観光PR・物産販売イベント。帯広名物の豚丼や「豊西牛」のカルビ串、焼きたてアップルパイ、チーズなどの特産品がそろう。 2020.01.21 イベント情報
イベント情報 【2020/1/16~21】おしま授産製品販売会 めぐる市 障がい者が働く13の事業所が食品や手工芸品、日用品などの製品を販売。モノづくりのクラフトマンたちによる体験型マーケット「モノクラ」も同時開催。 2020.01.16 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】あとひと工夫がほしい「2019檜山フェス」2019/10/26 2019年10月26日(土)に五稜郭タワーアトリウムで開催された「2019檜山フェス」のイベントレポートです。 2019.12.29 イベントレビュー
イベント情報 【2020/1/19】100種類遊び放題「ボードゲームであそぼう」 1時間200円で、100種類のボードゲームが遊び放題に。北海道情報大学の学生が作成した雪合戦のeスポーツゲームも遊べる。 2019.12.26 イベント情報
イベントレビュー お寺のイベントに行ったら赤飯がもらえた話(2019年8月の小ネタ集) 夏の間に手が回らなくて載せられなかった、単独記事にするほどにはボリュームのない小ネタを6本まとめてみました。 2019.12.05 イベントレビュー
イベント情報 【2019/11/30】「第5回木育・森育楽会」木育ワークショップ 全国から木育マイスターなどが集まる「第5回木育・森育楽会」の一環として、全国のご当地木育を体験できる市民向けワークショップを開催。 2019.11.29 イベント情報