森町

イベントレビュー

【フォトレポ】来年以降の発展が楽しみな、森町「foreStival(フォレスティバル)」

森町で、アウトドアをテーマにしたイベントが初めて開かれるとのことで、わくわくしつつ行ってきました。
イベント情報

【2023/7/22~23】森+祭りをテーマに食・ステージ・体験「foreStival(フォレスティバル)」(森町)

森+祭をテーマに、食・ステージイベント・体験イベントを中心に催しを実施する。
イベント情報

【2023/7/2】鹿肉やカニなど山海の幸を販売「楽市楽座もりまち食KING市」(森町)

森町の地元業者や団体などが、海の幸・山の幸をはじめ、各種産品を販売するイベント。
イベント情報

【2023/7/2】パフォーマー4組集結「グリーンフェス」(森町)

道南で活動するパフォーマー4組が1時間ごとに出演。キッチンカー5台、屋台5軒も出店。15時からビンゴ大会。
イベント情報

【2022/8/21】森町の産品がそろう「三業まつり」(森町)

森町の農業・商業・漁業の「三業」が集まる物販イベント。とれたての農産物や水産加工品などが多数販売される。
イベント情報

【2022/4/29~5/8】第73回もりまち桜まつり(森町)

お花見屋台の出店やステージイベント、夜間のライトアップ(日没~21:00)を行うイベント。
イベントレビュー

森町「鷲ノ木遺跡」でストーンサークルを見てきました

北海道森町の「鷲ノ木遺跡」にある道内最大規模の環状列石(ストーンサークル)と、国内唯一のイカ型土製品を見学してきました。
イベント情報

【2019/11/3】楽市楽座もりまち食KING市 (森町)

森町の食品メーカーや小売店などが出店し、海産物や野菜、食料品、雑貨などを販売するマーケットイベント。
イベント情報

【2019/5/5】ネイパル森「こどもの日まつり」 (森町)

イベント名/ネイパル森「こどもの日まつり」開催日時/2019年5月5日(日)10:00~14:00 会場/ネイパル森 (森町駒ケ岳357-15)持ち物/上靴、外靴を入れる袋、入浴希望者は入浴道具参加費/入場無料、一部の体験ブースは有料 イベ...
イベント情報

【2019/4/27~5/12】第70回もりまち桜まつり

イベント名/第70回もりまち桜まつり開催期間/2019年4月27日(日)~5月12日(日)会場/青葉ヶ丘公園、オニウシ公園イベント内容/期間中は園内に花見屋台が並び、日没から22:00までライトアップを行う。今年は、厨房設備を搭載した大型バ...