イベント情報 【2024/2/3・10・17・24】緑の島から打ち上げ「はこだて冬花火」 函館港の緑の島から花火を打ち上げる。観覧場所は特に設けられないので、ベイエリア周辺や坂の上など各自好きな場所から見る方式。 2024.01.31 イベント情報
イベント情報 【2024/1/20~21】参加が地域猫活動の支援に「チャリティ地域猫マルシェ」 函館公園と周辺を中心に、TNR※を中心とした地域猫活動などを行うNPO法人陽だまりが、地域猫活動の周知や支援拡大などを目的に主催するイベント。 2024.01.17 イベント情報
イベント情報 【2023/12/1~25】キッチンカーが入れ替わりで出店「HOT CHRISTMAS MARCHE(ホットクリスマスマルシェ)」 はこだてクリスマスファンタジー会場に近い空き地(ガソリンスタンド跡)にキッチンカーが出店。出店する業者や台数はその日によって替わる。 2023.12.01 イベント情報
イベント情報 【2023/12/1~25】今年はプロジェクションマッピング初登場「はこだてクリスマスファンタジー」 約15万球の電飾を付けた高さ約20mのクリスマスツリーを海上に浮かべた台船に立て、期間中毎日点灯。18:00の点灯に合わせて花火を打ち上げる。 2023.12.01 イベント情報
イベント情報 【2023/11/25~26】多ジャンルの模型を展示「道南模型寄合ど~なんよ 令和5年冬 模型展示会」 模型愛好家で構成する「道南模型寄合ど~なんよ」の作品展示会。会員が制作したガンプラ、戦車、航空機、アニメ、戦艦などさまざまなジャンルの作品を多数展示する。 2023.11.23 イベント情報
イベント情報 【2023/10/7~29】Nintendo Switchか函館土産が当たる「函館西部地区デジタルスタンプラリー」 函館市末広町にある「日本最古のコンクリート電柱」がこの10月で建柱100周年を迎えることを記念したデジタルスタンプラリー。 2023.10.06 イベント情報
イベントレビュー みんなの寄付で大修復を目指す巨大掛け軸「釈迦涅槃図」を見てきたお話 函館で最も古い寺院・高龍寺が北海道指定文化財にもなっている巨大掛け軸を展示するよ、という話を聞き、さっそく見学してきました。 2023.10.06 イベントレビュー気になる函館・道南の話題
イベント情報 【2023/10/14~15】多彩なステージと道南の食「黒船サーカス2023」 音楽と食を中心にイベントを展開してきた「黒船」が4年ぶりに緑の島で開催。各種ステージイベントと道南の店舗による飲食物の販売などを行う。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/9/30~10/1】刑務所作業製品を展示販売「函館矯正展」 全国の刑事施設で制作した刑務所作業製品の展示・販売を行うイベント。木工製品や「マル獄」シリーズなどの布製品、金属製品、革製品などが並ぶ。 2023.09.28 イベント情報
イベント情報 【2023/10/1】訓練見学や展示・体験など「函館市防災フェスタ2023」 市民の防災意識向上などを目的にしたイベント。海上行方不明者の捜索や救助、船舶火災の消火、多重衝突事故現場での救出など、さまざまな事態を想定した訓練を一般公開。体験や展示も多数。 2023.09.28 イベント情報