鉄道

イベント情報

【2017/7/29】鉄道貨物フェスティバル in 函館 2017

イベント名/鉄道貨物フェスティバル in 函館 2017開催日時/2017年7月29日(日)10:00~15:00会場/JR貨物 函館貨物駅構内(函館市港町1丁目35) ※五稜郭駅・函館駅から無料送迎バス運行(約25分間隔)イベント内容/貨...
イベントレビュー

北斗市茂辺地「北斗星広場」に薬膳中華「北斗軒」オープン

寝台特急「北斗星」の客車2両が静態保存されている北斗市茂辺地の旧茂辺地中学校グラウンド内に、ラーメンや中華料理などを提供する「北斗軒」がオープンしました。オープン初日(2017年6月25日)の様子をご紹介します。「北斗軒」ができたのは、「北...
イベント情報

【2017/6/25】茂辺地「北斗星広場」&「北斗軒」オープニング(北斗市)

イベント名/茂辺地「北斗星広場」&「北斗軒」オープニング開催日時/2017年6月25日(日)9:30~会場/北斗市茂辺地北斗星広場(旧茂辺地中学校グラウンド / 茂辺地体育センター裏手)イベント内容/寝台特急「北斗星」の客車を静態展示してい...
気になる函館・道南の話題

これは欲しい! 開業1周年の道南いさりび鉄道、五勝手屋羊かんとコラボ

2017年3月26日(日)で開業1周年を迎える道南いさりび鉄道(いさ鉄)の記念商品として、江差町の老舗和菓子店「五勝手屋本舗」から「いさ鉄」仕様の丸缶羊かんが発売されることになりました。あの丸い筒に入ったおなじみの五勝手屋羊かん3本のセット...
イベント情報

【2017/3/25】「ICAS nimoca」スタート記念キャンペーン

イベント名/「ICAS nimoca」スタート記念キャンペーン開催日/2017年3月25日(土)イベント内容/(1)函館市電の始発午前6:07駒場車庫前発・湯の川行きの市電に乗車して「ICAS nimoca」を使用すると乗車証明書がもらえる...
イベント情報

北海道新幹線・道南いさりび鉄道開業1周年記念イベントまとめ

北海道新幹線と道南いさりび鉄道の開業から、間もなく1周年。開業1周年当日の3月26日(日)を中心に、函館・北斗・木古内の3つの自治体でそれぞれ官民による記念イベントが開催されます。一覧としてまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。...
イベント情報

【2017/3/26】北海道新幹線&道南いさりび鉄道開業1周年記念イベント

※写真は2016年3月26日(北海道新幹線開業当日)の函館駅前広場の様子イベント名/北海道新幹線&道南いさりび鉄道開業1周年記念イベント開催日時/2017年3月26日(日)10:00~16:00会場/函館駅前広場イベント内容/北海道・東北の...
イベント情報

【2017/3/25・26】【3/8応募締切】道南いさりび鉄道開業1周年記念列車試乗会

イベント名/道南いさりび鉄道開業1周年記念列車試乗会開催日/2017年3月25日(土)・26日(日)出発場所/JR函館駅イベント内容/道南いさりび鉄道開業1周年を記念し、「ながまれ号」(25日)と新色列車(26日)の試乗会を実施する。両日と...
イベントレビュー

【レビュー】2016/7/30 鉄道貨物フェスティバルin函館2016

2016年7月30日(土)にJR貨物の函館貨物駅で開催された「鉄道貨物フェスティバルin函館2016」の様子を写真でご紹介します。このイベントは、普段立ち入りできないJR貨物の函館貨物駅敷地内で、電気機関車の見学やディーゼル機関車の添乗を中...
イベント情報

【2016/7/30】JR貨物北海道支社イベントin函館

Sappoatu , via Wikimedia Commonsイベント名/JR貨物北海道支社イベントin函館開催日時/2016年7月30日(土)10:00~15:00(最終入場14:30) 雨天決行会場/JR貨物函館貨物駅(函館市港町1丁...