お花見

イベント情報

【2022/4/28~5/8】北斗桜回廊(北斗市)

北斗市内の桜名所を夜間ライトアップ。その他一部イベントあり。
イベント情報

【2022/4/23~5/8】第74回松前さくらまつり(松前町)

4月29日(金)は松前神楽、郷土芸能公演、30日(土)は松前藩復領200年記念セレモニーとして、松前藩屋敷から松前城まで行進する。5月1日(日)は、道内各地のご当地ソングをリリースしているHAMBURGER BOYS(ハンバーガーボーイズ)のステージ。その他イベントあり。園内にはお花見売店も出店。
イベント情報

【2021/4/24~5/9】函館公園に露店(花見屋台)出店

花見期間中、函館公園に例年より少ない12店舗に限って露店を出店する。場所は噴水のある中央広場。
イベント情報

【2021/4/28~5/9】北斗桜回廊 (北斗市)

北斗市の桜名所を夜間ライトアップするイベント。
イベント情報

【2021/4/24~5/9】第73回松前さくらまつり

2021年は各種イベントや物産フェアを行わず、本丸広場に花見売店のみ設置する。園内での飲食は本丸広場に限定し、飲酒・宴会・食べ歩きは禁止。
イベントレビュー

【2021/4/18まで】松前さくらまつり シエスタプレイベント

松前町の「松前さくらまつり」に先駆けて、シエスタハコダテで「松前さくらまつり シエスタプレイベント」と題した展示が行われています。
お知らせ

桜のリアルタイム投稿をしません宣言

函館イベント情報局は、4月26日から27日かけてTwitterで実施したアンケート結果に基づき、今年はSNSと本サイトにおいてリアルタイムな桜の写真投稿を行わないこととしました。
イベント情報

【4/28更新】函館公園立入禁止・五稜郭公園も郭内立入禁止に

2020年はGW期間中、函館公園は全面立入禁止、五稜郭公園は堀の内側立入禁止となります。五稜郭公園では日中の散策程度しかできません。
お知らせ

笹流ダムなど5/2~6は閉鎖、それ以外も火気使用禁止

函館の穴場的桜名所である笹流ダムも、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため火気の使用禁止・宴会自粛要請とすることが決まりました。
お知らせ

「北斗桜回廊」ライトアップ中止、法亀寺は立ち入り禁止に

北斗市は4月7日、4月25日~5月6日で開催を予定していた「北斗桜回廊」の中止を発表しました。