イベント情報 【4/10申込開始・先着順】キッズ・フェスティバル2021 乳幼児~小学生とその家族を対象としたイベント「キッズ・フェスティバル2021」が5月3日(月・祝)に開催されます。事前申込制・先着順なので、対象の方はぜひお早めに。 2021.04.08 イベント情報
イベント情報 【2021/2/1~2/28】「函館朝市ミニ水族館」ゴッコなど冬の魚を展示 函館近海の魚を展示する「函館朝市ミニ水族館」が展示リニューアルを行い、冬の函館近海の魚をテーマとした展示に。 2021.02.02 イベント情報
イベント情報 2020年12月19~20日の函館・近郊ミニイベント6件まとめ 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、12月に入ってからはイベント情報の更新を控えていましたが、この週末は小さい催しが幾つか開催されるため、まとめてご紹介することにしました。 2020.12.18 イベント情報
イベント情報 【2020/10/31】まちあるきハロウィンフェスタ 弁天町と十字街の店舗などで、「トリック・オア・トリート」の合言葉を言うとお菓子がもらえる(数量限定)。参加店には目印として「イカ釣りビーズ」を吊り下げる。 2020.10.23 イベント情報
イベント情報 【2020/10/24・25】ハコビバdeハッピーハロウィン 様々なモノづくり体験が楽しめる「函館モノクラ」が出店。仮装をして来場し、モノづくりコーナーで体験すると、ハコビバ館内の店舗で使えるクーポン券200円分がもらえる。 2020.10.23 イベント情報
イベント情報 【2020/10/17・18】道の駅なないろ・ななえ&THE DANSHAKU LOUNGE 秋の合同収穫祭 (七飯町) 各日100人限定の「米すくい」「いも詰め放題」、H5系ミニ新幹線運行、大道芸パフォーマンス、地元ミュージシャンによるライブ、キッチンカーの出店、函館モノクラによるものづくり体験など。 2020.10.16 イベント情報
イベント情報 【2020/10/17・18】大沼ハロウィンナイト&紅葉ライトアップクルーズ (七飯町) 大沼公園広場に約200個のカボチャのランタンを展示し、17:00~20:00に点灯と紅葉のライトアップを行う。事前申込制でカボチャのランタン作りや遊覧船を夜間運航する紅葉ライトアップクルーズも。 2020.10.16 イベント情報
イベント情報 【2020/10/10~11/3】ドキドキ縄文エキスポ in はこだてみらい館 10月15日でオープン4周年を迎えるのを記念し、縄文時代に関する様々な体験ができるイベントを企画。360度の映像体験ができる「360Studio」には、縄文時代の遺跡を発掘体験できる「バーチャル縄文遺跡発掘ツアー」が新登場。 2020.10.07 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】爬虫類好き歓喜「わくわくアニマルランド」2020/9/26・27 函館駅前「ハコビバ」屋外で9月26日(土)・27日(日)の2日間開催の「わくわくアニマルランド」に行ってきました。 2020.09.26 イベントレビュー