イベント情報 【2023/10/8】展示メインで4年ぶり再開「第9回はたらくのりもの大集合」(森町) 工事車両・特殊車両をはじめ、さまざまな「はたらくのりもの」を展示するイベント。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/10/8】南茅部の物産や縄文体験、ステージなど「はこだて縄文まつり2023 in 垣ノ島」 世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」を構成する垣ノ島遺跡で開催する、縄文をテーマにしたイベント。火起こしや弓矢で的当て、縄文土器パズルなど縄文体験、南茅部の物産や地元飲食店によるフード、縄文グッズなどを売る「縄文マルシェ」などを実施。 2023.10.01 イベント情報
イベント情報 【2023/9/24】仮面ライダーガッチャードも登場「トラックフェスティバルin函館」 大型車両展示、ラジコン体験会、トラック綱引き(11:30から受付)、冷凍車の寒さ体験など車に関する催しを実施。シートベルト衝撃体験、子ども警察官制服試着コーナーも。11:00~と13:00~は仮面ライダーガッチャードショー。 2023.09.21 イベント情報
イベント情報 【2023/9/23】動物スタンプラリーで景品ゲット「函館公園ファミリーフェスタ」 園内4カ所にある動物スタンプを集めると景品がもらえる「動物スタンプラリー」を実施。台紙は10時から先着500人限定で配布。小学生限定で、先着150人にこどものくに乗車券を合わせてプレゼントする。 2023.09.19 イベント情報
イベント情報 【2023/9/16】体験しながら食・環境・くらしを学ぶ「食べる・たいせつフェスティバル2023」 コープさっぽろが主催する主催する食育イベント。コープさっぽろや、趣旨に賛同するメーカー、団体などが出展し、食べることの大切さや環境・くらしについて楽しく学べる体験プログラムを提供する。 2023.09.12 イベント情報
イベント情報 【2023/9/16~18】巨大ジオラマ展示も「カネモリトレインフェスティバル6」 鉄道にまつわる展示と体験を中心としたイベント。大人気プラレーラーぺたぞうさんが手掛ける幅5m、高さ2mのトンネル付き巨大レイアウトに列車を走らせるほか、ブロックでつくる巨大ジオラマ、Nゲージジオラマ展示などを行う。 2023.09.12 イベント情報
イベント情報 【2023/9/22】さまざまな施設を夜間開放「はこだてカルチャーナイト2023」 各施設を夜間開放し、普段入れない場所の見学や仕事体験、展示などを行うイベント。今年は31施設で43の機関や企業・団体が参加する。 2023.09.07 イベント情報
イベント情報 【2023/9/10】高速バス車内見学やバス物品販売も「第4回函館バスフェスティバル」 函館バスのイベント。都市間高速バス「高速はこだて号」や、小型ノンステップバス「ポンチョ」を展示。車内の見学や、運転席での記念撮影などができる。 2023.09.01 イベント情報
イベント情報 【2023/8/20】SNSで話題のグループも出演「NCVサンデーマーケット」 アニメの映像に合わせた「訛りアフレコ」がSNSで話題になっている3人組ユニット「THREE ARROWSSS」のステージや「釣りバカZ」出演の浜ちゃんスーさんによるヨーヨー釣り出店など、ステージや出店いろいろ。 2023.08.17 イベント情報
イベント情報 【2023/8/20】こどもの好きなお店集めました「第6回夏のおこちゃまつり」 キッチンカー&屋台、ものづくり体験、おもちゃくじ、射的、駄菓子、めだかすくいなどさまざまな出店者が集まるイベント。バルーンパフォーマーキックさんによるバルーンショー上演、ご当地ヒーロー「イカダベッサー」来場。 2023.08.06 イベント情報