マーケットイベント

イベントレビュー

【フォトレポ】「パンどろぼう」ポップアップストアは楽しいぞ!

函館蔦屋書店で7月17日(月)~8月18日(金)開催の「パンどろぼう」ポップアップストアに行ってきました。
イベント情報

【2023/7/16~17】道南5市町の素敵な産品「海の日マルシェ」(北斗市)

今金・せたな・七飯・北斗・函館から、こだわりの生産者による産品が集まるマーケット。
イベント情報

【2023/7/22~23】もっとハンドメイドが好きになる「MARY CARNIVAL」

ハンドメイドイベント「マリーマート」の特別版。
イベント情報

【2023/7/15~17】複合ポップストア「街角NEW CULTURE」

十字街電停近くの建物に、公募で集まった個性あふれる36店舗が一部日替わりで出店するポップアップストアイベント。
イベント情報

【2023/7/15~16】ハンドメイドとフード販売「Glintmarche(グリントマルシェ)」

ハンドメイドの店とワークショップが集まるイベント。カラフルマカロンの販売も。
イベント情報

【2023/7/15~17】函館大門で夏のエンターテイメントフェス「はこだてダイナマイトサマーフェス」

「大勢のパフォーマーが集う夏のエンターテイメントフェス」と銘打ち、30組のパフォーマーと40店の店&キッチンカーが集結するイベント。
イベント情報

【2023/7/15~16】函館でハワイを感じる2日間「アロハスタイル」

ハワイをテーマにしたマルシェ。ハワイアン雑貨、カジュアルウェア、ハワイアンドレスなど12店舗が出店。
イベント情報

【2023/7/2】鹿肉やカニなど山海の幸を販売「楽市楽座もりまち食KING市」(森町)

森町の地元業者や団体などが、海の幸・山の幸をはじめ、各種産品を販売するイベント。
イベント情報

【2023/7/1~3】深川市の物産いろいろ「第9回道の駅ライスランドふかがわ 物産まつり」

道央の都市「深川市」の物産を集めた販売会。道内有数の米どころとして知られる深川の米をはじめ、深川の米を食べて育った放牧豚「ふかがわポーク」の加工品、米粉を使ったドーナツなど、函館では買えない品が集まる。
イベント情報

【2023/7/2】子育て中のママとパパに少しの安らぎを「髪工房ままマルシェ」(七飯町)

「子育て中のママやパパに少しの安らぎの時間を」との主催者の思いから企画したイベント。イベント内に託児スペースを設け、ゆっくりイベントが楽しめるように配慮した。