マーケットイベント

イベント情報

【2022/12/1~25】弘前プロモーション「すぐそこ ちかいね!弘前キャンペーン」

弘前市による観光プロモーション。函館から弘前への誘客を促進するため、弘前に関連する展示とイベントを展開する。
イベント情報

【2022/12/3~4】マルシェとワークショップ、演奏会も「函館空港クリスマスマーケット」

地域で活躍する13店舗によるマルシェを開催。3日(土)のみJALベルスターと遺愛女子中学校ハンドベル部によるコラボ演奏会を実施する。
イベント情報

【2022/11/23~12/25】JRA函館競馬場プレゼンツ「函館蔦屋書店クリスマスマルシェ」

JRA函館競馬場の協賛により、昨年に続いて開催。1階中央吹き抜けスペースに「絵本の世界から飛び出した全長約4mのクリスマスツリー」を設置し、約8万個の電球を使ったイルミネーションや馬をモチーフとしたオーナメントで飾り付ける。
イベントレビュー

【フォトレポ】限定ソフトもおいしい「りんご祭り」

「第2回りんご祭りin道の駅なないろ・ななえ」に出かけてきました。
イベント情報

【2022/11/19~20】七飯産ななみつき販売も「第2回りんご祭りin道の駅なないろ・ななえ」(七飯町)

七飯特産の「りんご」をテーマにしたイベント。七飯産のブランドりんご「ななみつき」を販売するほか、飲食ブース「峠下テラス」では「紅ブレンド」のりんごジュースを使った特別なりんごソフトクリームを販売。
イベント情報

【2022/11/12~13】その場でできる体験いろいろ「ほっくるマルシェ」(北斗市)

予約制と随時参加OKの体験・ワークショップを複数用意。大野農業高校によるパウンドケーキやヨーグルトなどの販売、あぐりへい屋による野菜の出張販売もあり。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館蔦屋書店の弘前プロモーションがやっぱり盛大

函館蔦屋書店で11月7日(月)から始まった弘前市物産プロモーション「弘前の味 弘前の技」に行ってきました。
イベントレビュー

【フォトレポ】函館蔦屋書店「津軽 ツナガル マーケット」は、いいとこ突いてる

函館蔦屋書店で開催中の「津軽 ツナガル マーケット」に行ってきました。
イベント情報

【2022/11/6】特産品が集結「第10回ななえオール物産グルメフェア」(七飯町)

七飯町の事業者16社が出展し、特産品や初披露の新商品などを販売するイベント。
イベント情報

【2022/11/6】葬祭場に多彩なお店が出店「セイウンイチバ」

葬祭場が一日だけイベント会場になる催し。ハンドメイドの販売・体験や、市内人気店によるフード販売、バルーンくじやヨーヨー釣りなど子ども向けの遊びなどがそろう。