イベント情報 【2024/11/23~24】「第4回りんご祭りin道の駅なないろ・ななえ」(七飯町) 七飯特産のりんごをテーマにしたイベント。「訳アリ」ななみつきを両日とも数量限定で販売するほか、七飯町りんごのりんご飴販売、りんご1箱の重さを予想するクイズなどを実施。 2024.11.20 イベント情報
イベント情報 【2024/11/16~17】函館蔦屋書店「フランスパンたちの集い」 道内のベーカリーや製パン関連企業などでつくる団体「ベーカリークラブN43°」が主催するパンのイベント。道内各地から16店が出店し、フランスパンをメインに、こだわりを持って焼き上げた職人たちのパンを販売する。 2024.11.15 イベント情報
イベントレビュー 【フォトレポ】函館蔦屋書店「豆くう人々」に行って「豆買う人々」になってきた 函館蔦屋書店で11月4日(月)から始まった催事「豆くう人々」に行ってきました。 2024.11.07 イベントレビュー
イベント情報 【2024/11/3】七飯町の特産品が集まる「第12回ななえオール物産グルメフェア」(七飯町) 七飯町内の事業者が集まり、自慢の食産品や料理などを販売するイベント。先着100人にリンゴプレゼント。 2024.11.01 イベント情報
イベント情報 【2024/11/3】はこだて和牛と海の幸「第3回きこない大産業魅力フェア」(木古内町) 木古内町の物産を販売するイベント。木古内町特産「はこだて和牛」1.5頭分を格安販売するほか、鮭の格安販売、5歳~中学生対象の鮭つかみ取り、新米すくいなどの目玉企画を行う。 2024.10.31 イベント情報
イベント情報 【2024/11/3】森町の物産が集結「楽市楽座もりまち食KING市」(森町) 森町の地元業者や団体などが、水産加工品や野菜・山菜、お弁当・総菜などさまざまな品を販売するイベント。 2024.10.31 イベント情報
イベント情報 【2024/11/3】鮮魚・水産加工品・野菜など「第6回椴法華海鮮まつり」 海産物をはじめ、さまざまな食材を販売するイベント。鮮魚は、イカ・ブリ・サバなどその日に水揚げしたものを販売。海鮮汁ものとして、スケソ汁とカニ汁も販売。 2024.10.31 イベント情報
イベント情報 【2024/10/26~27】実りの秋!あぐりへい屋大収穫祭!(北斗市) 野菜や新米を特価で販売。米を購入した人に限り、100円で新米すくいに挑戦できる(5kg購入につき1回)。1日60kg限定。 2024.10.25 イベント情報
イベント情報 【2024/10/27】JA函館市亀田の野菜販売「第27回グリーン大収穫祭」 野菜の100円均一販売、漬物用野菜販売、じゃがいも詰め放題1回200円など、野菜販売を中心としたイベント。 2024.10.25 イベント情報
イベント情報 【2024/10/27】鹿部の海産物を食べる・買う「しかべ間歇泉わくわくサンデー」(鹿部町) 手づくりホタテチャウダー、水産加工品、かまぼこ、ベーグル、野菜など各種物販を実施。ワークショップコーナーには、耳つぼ&ハンドマッサージ、レザークラフト、シーグラスなどが出店。 2024.10.25 イベント情報