函館駅周辺

イベント情報

【2020/2/8~10】函館海上冬花火2020

3日間連続で行う冬の花火大会。函館朝市・摩周丸付近から函館国際ホテル付近までの一帯、金森赤レンガ倉庫をはじめとするベイエリア一帯、八幡坂付近、函館山山頂など函館湾一帯から見ることができる。
イベント情報

【2020/2/8】光の夜市(ひかりのよるいち)2020

函館海上冬花火と、函館朝市周辺にキャンドルを灯す「シーニックdeナイト2020」に合わせ、函館朝市が1年に1日だけ「夜市」になるイベント。
イベント情報

【2020/2/14】高野太吾マジックショー「Night of the Magic bar」

函館を拠点に活動するマジシャン高野太吾さんによるマジックショーを上演。
イベント情報

【2020/2/1・2・8・15・24・29】シーニックdeナイト2020

国道や道道沿線、観光施設や公園などに手作りのワックスキャンドルを設置して点灯するイベント。
イベント情報

【2020/2/8・9】函館朝市市民感謝祭

▼イベント名函館朝市市民感謝祭▼開催日時2020年2月8日(土)・9日(日) 両日とも10:00~15:00▼会場函館朝市▼駐車場函館朝市駐車場などを使用(有料)。函館朝市協同組合連合会で1店舗2200円以上購入で、函館朝市駅前駐車場、函館...
イベント情報

【2020/2/7・16】「NIGHT TIME IN HAKODATE」ひのき屋ライブ

函館を拠点に活動するバンド「ひのき屋」によるライブを上演。外国人観光客を対象に夜間の観光コンテンツを創出するための函館市の実証実験として、今回初めて実施する。
イベント情報

【2020/1/29】「NIGHT TIME IN HAKODATE」ひのき屋ライブ

函館を拠点に活動するバンド「ひのき屋」によるライブを上演。外国人観光客を対象に夜間の観光コンテンツを創出するための函館市の実証実験として、今回初めて実施する。
イベント情報

【2020/1/25】高野太吾マジックショー「Night of the Magic bar」

函館を拠点に活動するマジシャン高野太吾さんによるマジックショーを上演。外国人観光客を対象に夜間の観光コンテンツを創出するための函館市の実証実験として、今回初めて実施する。
イベント情報

【2019/12/21~1/26】はこだてみらい館「のりもの展」

北海道新幹線をはじめとする「今の乗り物」、市電や青函連絡船など「懐かしの乗り物」、最新技術を駆使した「未知の乗り物」など、各時代の陸・海・空の様々な乗り物についての展示・体験で構成する企画展。
イベント情報

【2019/12/7】HAKOVIVAグランドオープニングイベント

15:00頃より鮭汁の振る舞い。HTBキャラクターonちゃんも来場し、記念撮影会やじゃんけん大会を実施する。